作り方
- 1
鮭をレンジで加熱し、皮と骨を取り除き、一口サイズに切る。
- 2
乾燥わかめと乾燥きくらげを水で戻し、一口サイズに切る。
- 3
卵をよく混ぜ、しめじの根本を切る。
- 4
鍋に水を入れ、沸騰させる。本だし・鶏がらスープの素・酒を入れる。
- 5
しめじ・鮭を入れる。煮えてきたら、ごはん・乾燥わかめ・乾燥きくらげを入れる。
- 6
卵を混ぜながら入れ、めんつゆを味見しながら入れる。
コツ・ポイント
味の濃さは、めんつゆで調整してください!
似たレシピ
-
風邪や夜食に*超簡単!わかめと卵のおじや 風邪や夜食に*超簡単!わかめと卵のおじや
ご飯、わかめ、卵、めんつゆさえあれば作れて簡単なのにめんつゆだけとは思えない美味しさになります。体調不良や朝、夜食に!naffi
-
-
-
-
-
-
-
-
-
風邪に!わかめと長ネギのしょうがおじや 風邪に!わかめと長ネギのしょうがおじや
風邪のひき始めや予防にオススメのおじやです。冷蔵庫によくあるものだけで作れるので、急な体調不良にも対応できます♬ CHIKAのレシピ帳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337612