かんたん 源たれ からあげ-レシピのメイン写真

かんたん 源たれ からあげ

a10ml
a10ml @cook_40039132

最近では都内のスーパーでも売られているスタミナ源たれ。これが、からあげの漬けダレにばっちりあうのでした。しかも簡単。
このレシピの生い立ち
からあげのレシピをいろいろ研究しました。特に漬けだれ。にんにく、しょうががベースに、しょうゆ、その他が入りますが、おいしそうなレシピには、みなさん「すりりんご」。としたら、青森名産の「スタミナ源たれ」でいけるのではと思いました。

かんたん 源たれ からあげ

最近では都内のスーパーでも売られているスタミナ源たれ。これが、からあげの漬けダレにばっちりあうのでした。しかも簡単。
このレシピの生い立ち
からあげのレシピをいろいろ研究しました。特に漬けだれ。にんにく、しょうががベースに、しょうゆ、その他が入りますが、おいしそうなレシピには、みなさん「すりりんご」。としたら、青森名産の「スタミナ源たれ」でいけるのではと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とり胸肉 1枚
  2. スタミナ源たれ 大さじ2
  3. 薄力粉 大さじ3
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 適量
  6. カレー粉(S&B赤缶) 微量
  7. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    とり胸肉を一口大に切り分ける。皮はそのまま。

  2. 2

    切り分けた胸肉をボウルにとりわけ、スタミナ源たれをひたひたになるまで注ぐ

  3. 3

    下味の時間は、10分でOK。その間に揚げ油を180に熱する。

  4. 4

    揚げ油を用意している間に、薄力粉、片栗粉を用意し、少量のカレー粉を加える。(多いとカレー味になるので少なめに)

  5. 5

    粉に水をゆっくりくわえ、おろし山芋程度の硬さにする。

  6. 6

    つけダレに漬けた肉に衣をつけ、180度の油で狐色になるまで揚げる。完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a10ml
a10ml @cook_40039132
に公開
お手柔らかにお願いします。
もっと読む

似たレシピ