さつまいもの梅入り甘煮

ずみりぃ @cook_40046679
お茶うけに♪冷やしても美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
魚で梅入りの甘露煮ってあるけど、さつまいもにも合いそうだなっと思って。甘露煮とは違うけど、そんなイメージで作ってみました。
さつまいもの梅入り甘煮
お茶うけに♪冷やしても美味しく頂けます♪
このレシピの生い立ち
魚で梅入りの甘露煮ってあるけど、さつまいもにも合いそうだなっと思って。甘露煮とは違うけど、そんなイメージで作ってみました。
作り方
- 1
さつまいもは1㎝幅くらいの輪切りにして水にさらします。大きめのものは半月切りでもOKです。
- 2
鍋に☆を入れ火にかけます。沸々してきたらさつまいもと梅干しを入れます。
- 3
沸騰したら落し蓋をして弱火で15分くらい煮て出来上がりです。粗熱がとれるまでそのまま置いときます。
コツ・ポイント
梅干しを入れる時、軽く指で潰して入れました。
似たレシピ
-
-
-
さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮 さつま芋の甘納豆もどき♪ さつま芋の甘煮
細くて捨てようと思ったさつま芋が 美味しい甘煮になりました。保存容器にいれてお茶うけにどうぞ~♪ とっても美味しいです。 commeline -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339613