冬瓜のあんかけ

jakemom
jakemom @cook_40043074

冬瓜に干しエビの味が染みて美味しいです。鶏ひき肉ならあっさりと、牛豚合挽きならこってりと仕上がります。
このレシピの生い立ち
実家から冬瓜をもらったので、たくさん食べれるレシピを考えました。

冬瓜のあんかけ

冬瓜に干しエビの味が染みて美味しいです。鶏ひき肉ならあっさりと、牛豚合挽きならこってりと仕上がります。
このレシピの生い立ち
実家から冬瓜をもらったので、たくさん食べれるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冬瓜 1/2個
  2. ひき肉 80g
  3. 干しエビ 5g
  4. ダシしょうゆ(白) 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    冬瓜の皮を厚くむく。
    緑色が残らないように厚くむくと、仕上がりがトロトロになって美味しいです。

  2. 2

    鍋に水2カップと酒、ひき肉を入れて火にかける。

  3. 3

    アクをすくったら干しエビとダシしょうゆを加え、冬瓜を煮る。

  4. 4

    冬瓜が軟らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

☆「冬瓜は殿様に剥かせ、りんごは乞食に剥かせ」と祖母に教わりました。
 冬瓜の皮はケチケチせず分厚く剥きなさい、ということだそうです。
☆ダシしょうゆは白を使うと出来上がりがきれいです。
☆冬瓜の代わりにナスを煮ても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jakemom
jakemom @cook_40043074
に公開
アメリカンなパパと息子が2人の働くママです☆ホームパーティー大好き一家です♪
もっと読む

似たレシピ