ストウブでとろとろ冬瓜のあんかけ

さなえのおうちご飯 @cook_40054252
ストウブを使って短時間でとろとろ冬瓜のあんかけ!鶏ミンチであっさりと料亭風。
このレシピの生い立ち
冬瓜が売っていたので薄味で料亭風に仕上げました。ストウブを使うと短時間でとろとろになります。
ストウブでとろとろ冬瓜のあんかけ
ストウブを使って短時間でとろとろ冬瓜のあんかけ!鶏ミンチであっさりと料亭風。
このレシピの生い立ち
冬瓜が売っていたので薄味で料亭風に仕上げました。ストウブを使うと短時間でとろとろになります。
作り方
- 1
片手大くらいの冬瓜の1/2個使用です。
- 2
ストウブ16を使います。冬瓜の皮を剥いて適当な大きさに切り、中の種も取ってストウブに入れる。
- 3
鶏ミンチを乗せる。
- 4
かつおダシ1/2カップに分量の調味料を全て入れる。
- 5
中火にして、蓋をして沸騰まで、沸騰後弱火で蓋をしたままで5分炊いて冷めるまで置き、これを2回繰り返す。
- 6
もう一度温めながら水溶き片栗粉でとろみを付ける。
- 7
最後にあればグリンピース、生麩を入れて出来上がり。
コツ・ポイント
薄味で仕上げると上品な色に仕上がります。
火にかけて沸騰から弱火で5分加熱(蓋をして)、そのまま冷めるまで放置を2回繰り返すだけでとろとろな冬瓜が炊きあがります。ずーっと炊いておく必要はありません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18854796