辛そうで辛くない!簡単!鶏の唐揚げ♡

1と7真似っこママ
1と7真似っこママ @cook_40142666

本当にジューシーです!!だまされたと思ってやってみてください!キムチの素に漬けるだけ!漬け方も私なりに考えています。
このレシピの生い立ち
お友達に教えてもらって、本当に美味しくて、それ以来うちの定番になっています。これまで定番のしょうがとにんにく醤油や、塩麹と、いろいろやってみましたが、これが簡単でジューシーで美味しいんです。
また三歳と一歳の子供達もバクバク食べています!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 桃屋 キムチの素 適量
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を唐揚げ用に切り、(スーパーの唐揚げ用でもOK)桃屋キムチの素で漬ける。

  2. 2

    漬け方は、常温で2時間、冷蔵庫で半日は漬けると美味しいと思います。(味は濃い目です)

  3. 3

    片栗粉をつけて、180℃くらいの温度でじっくり色がつくまで揚げていきます!

  4. 4

    うちではいつもお友達を呼んで1kgくらい作っちゃいます!!

コツ・ポイント

理論は分かりませんが、常温で2時間漬けるとしっかり味がつく気がします。そして、なぜかキムチの素だとジューシーに柔らかく仕上がります。そして、さらに焦げにくい!塩麹とかだと焦げやすいですか、これは良い色に揚がります☆ぜひお試しください!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

1と7真似っこママ
1と7真似っこママ @cook_40142666
に公開
ずぼらで面倒くさがりなママです。でも子供達のためにも添加物も気にしつつ、簡単で美味しいお料理を目指しています!!想像力はないので真似っこが多いです!!また2020.10発酵食品ソムリエの資格を取得したので、そのレシピを公開していきたいです☆
もっと読む

似たレシピ