サクサク海老と鮭の南蛮冷やしぶっかけ麺

米粉で揚げ焼きした鮭と海老の食感が青しそ仕上げのタレに絡んでさっぱり♬
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番塩ラーメン」 「サッポロ一番冷やしぶっかけ塩ラーメン 青しそ仕上げ」を使った、夏の塩ラーメンひと手間レシピコンテスト参加レシピです。
サクサク海老と鮭の南蛮冷やしぶっかけ麺
米粉で揚げ焼きした鮭と海老の食感が青しそ仕上げのタレに絡んでさっぱり♬
このレシピの生い立ち
「サッポロ一番塩ラーメン」 「サッポロ一番冷やしぶっかけ塩ラーメン 青しそ仕上げ」を使った、夏の塩ラーメンひと手間レシピコンテスト参加レシピです。
作り方
- 1
鮭は1切れを3~4等分にしたら 軽く塩と酒(分量外)を振っておきます。
- 2
むきエビは解凍して おきます。
- 3
青しそは千切りにします。
- 4
米粉を用意します。
- 5
鮭とむきエビ全体に米粉をまぶします。
- 6
フライパンにオイルを入れ強火にかけます。
- 7
「4」の鮭とむきエビを入れ強めの中火で過熱します。
- 8
裏返して両面にこんがり焼き目をつけながら火を通します。(鮭の大きさによっては蓋をして中まで火を通してください)
- 9
「7」の鮭とむきエビは取り出しておきます。
- 10
フライパンに南蛮漬けのタレの調味料を入れ 強火にかけます。
- 11
表面がふつふつしてきたら・・・・・・
- 12
中火にして 「8」の鮭とむき海老を投入☆裏返しながら全体にタレを絡めていきます(焦げそうなら弱火にします)
- 13
全体にタレが絡んだら 千切りにした青しその半量を入れて・・・・・・
- 14
さっと混ぜたら火を止め 一度取り出して冷ましておきます。
- 15
サッポロ一番塩ラーメン冷やしぶっかけは 裏の表示通りに茹でたら冷水で冷やすか ザルに上げて冷まします。
- 16
後はお好みでレタスを敷いたお皿に 麺を盛り冷ました鮭と海老を乗せ残りの青しそを乗せたら完成です。
- 17
今回は胡瓜の千切り・粒コーン・トマトを乗せました。
- 18
スープは食べる時にかけて頂きます。
コツ・ポイント
トッピングの野菜はお好きな物で(*'▽')
似たレシピ
-
-
-
-
茄子とベーコンの冷やしぶっかけ塩ラーメン 茄子とベーコンの冷やしぶっかけ塩ラーメン
冷たくて香ばしい焼き茄子、爽やかな青じそ、カリカリベーコンの味と食感が楽しく、美味しい冷やしぶっかけ塩ラーメンです♪ にゃおら -
-
常備食で簡単★冷やしぶっかけ塩らーめん 常備食で簡単★冷やしぶっかけ塩らーめん
「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」を使用した、梅と青じその爽やかなラーメンです。 mikeneko288 -
-
-
-
夏野菜とツナの✿簡単冷やしカレーラーメン 夏野菜とツナの✿簡単冷やしカレーラーメン
「サッポロ一番 冷やしぶっかけ塩らーめん 青しそ仕上げ」で、さっぱりしたカレー風味の冷やしラーメンを作りました♪ sacoママ
その他のレシピ