キクラゲの中華和え

stillmay
stillmay @cook_40043510

見た目は悪いが、味付けがしっかりしてるし、さっぱりして夏でもぱくぱくと食べちゃう味です。
このレシピの生い立ち
親からたくさん送られて来たので作った。

キクラゲの中華和え

見た目は悪いが、味付けがしっかりしてるし、さっぱりして夏でもぱくぱくと食べちゃう味です。
このレシピの生い立ち
親からたくさん送られて来たので作った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 木耳 一掴み
  2. ショウガ 2枚(千切りにする)
  3. ☆麺つゆ 大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 好みで適当に

作り方

  1. 1

    木耳は洗ってから水に戻し、石つけをとっておく。ショウガは千切りにしておく。

  2. 2

    お湯で木耳をさっと茹で、水にさらして粗熱をとる。ショウガと☆の調味料を入れて和えたら完成!!

  3. 3

    お好みでお酢を入れても、さっぱりして食欲を誘うよ!(私は小さじ1位入れる)

コツ・ポイント

木耳の食感を残すため、茹ですぎないこと。
とっても簡単ですぐできるし、もう一品欲しい時に是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
stillmay
stillmay @cook_40043510
に公開
5歳と2歳のママとフルタイム勤務のワーキングウーマンです。子育ても仕事も頑張りたいので、栄養あるものを美味しく、簡単に作れるレシピを考え&集めます♪料理上手になるのを目指して楽しく頑張ります!
もっと読む

似たレシピ