簡単☆ミキサーで手作り雪見だいふく

ひなたこす
ひなたこす @cook_40151208

子どもも大人も大好きな雪見だいふく!
学校の課題レシピでさつまいもがテーマだったため作ってみました。
このレシピの生い立ち
学校の課題レシピ さつまいも×学童期がテーマだったので作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 300g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 豆乳 150cc
  4. 砂糖 80g
  5. 1g
  6. 卵黄 1個
  7. 白玉粉 180g
  8. 300~350g

作り方

  1. 1

    さつまいもは洗って皮をむき たっぷりのお湯で茹でる。

  2. 2

    さつまいもが串が通るくらい柔らかくなったらお湯を捨て砂糖を分量の3分の2いれて木ベラで潰しながら混ぜる(弱火)

  3. 3

    ミキサーに生クリーム、豆乳、卵黄、塩、先ほどのさつまいもの粗熱が取れたらそれも入れてミキサーでよく混ぜる。

  4. 4

    タッパーにいれ冷凍庫へ
    1時間毎によく混ぜる

  5. 5

    ボウルに白玉粉と残りの砂糖、水をいれて500wのレンジで4分ほど加熱し、1度よく混ぜてもう一度40秒ほど加熱する。

  6. 6

    まな板にコーンスターチをたっぷりしき⑤が少し冷めたら10等分にする

  7. 7

    ④を丸く成形し⑥の皮に包み出来上がり☆

コツ・ポイント

手にもたっぷりコーンスターチをつけて包んで手早く包んだら上手に包めます(^O^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひなたこす
ひなたこす @cook_40151208
に公開

似たレシピ