作り方
- 1
大福の中身を準備しておくとスムーズにできます。
(例)あんこの中にイチゴを入れて丸めておく。 - 2
ボールに白玉粉と水を入れて混ぜます。混ざったら砂糖も入れてまた混ぜます。
- 3
【1】をこしながら耐熱性ボールに移し入れます。面倒ならとばしてもOKです。
- 4
こし終わったらボールにラップをふわっと乗せてレンジで2分温めます。
- 5
チンできたら水をつけたしゃもじで混ぜます。状態は液体と固体です。
- 6
またラップを乗せて2分温めます。
- 7
この間にテーブルにラップを大きめにラップを広げ、その上に餅取り粉か片栗粉を多目にまきます。
- 8
水をつけたしゃもじで餅を混ぜ、まとまったらラップの上に移します。
- 9
手に粉をつけて餅を4〜5等分して丸め、【1】をのせたら完成です。
コツ・ポイント
★粉はよくはたいてください。モソモソします。
★火傷には十分気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19432458