
ビンチョウといんげんのかき揚げ

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
天つゆでなく、揚げたてにレモン果汁がおすすめ!
このレシピの生い立ち
おいしいかき揚げを食べたくて、ビンチョウと旬の野菜で作りました。
ビンチョウといんげんのかき揚げ
天つゆでなく、揚げたてにレモン果汁がおすすめ!
このレシピの生い立ち
おいしいかき揚げを食べたくて、ビンチョウと旬の野菜で作りました。
作り方
- 1
ビンチョウは冷凍の場合、冷蔵庫で自然解凍しておく(急ぎの場合は、流水解凍)。
- 2
さやいんげんはへたを切り、3等分に切る。ためねぎは繊維に添って幅5mmくらいに切る。
- 3
ボウルに、ビンチョウと野菜をいれて、衣が絡みやすいように、小麦粉をふってまぶす。
- 4
(1)ころもを作る。ボウルに卵をほぐして塩、冷水を加えて混ぜ、薄力粉を加えてさっくり混ぜる。
- 5
(2)ビンチョウと野菜を(1)に入れて、軽く混ぜて衣を絡める。
- 6
フライパンに深めの半分までの揚げ油を入れて中温に熱し、(2)を大きめのスプーンですくって入れる。
- 7
裏に返しながら、ゆっくりとからっと揚げる。油の温度が高すぎると、焦げるので注意。
- 8
油を切って、器に盛付ける。お好みでレモン果汁でどうぞ。
コツ・ポイント
先に小麦粉をつけることで、衣が絡みやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341641