挽き肉のオムレツ

クックGT7YJ4☆
クックGT7YJ4☆ @cook_40142045

小さい頃から一緒に住んでいたおばあちゃんが、よく作ってくれたオムレツです( ・∇・)
このレシピの生い立ち
たま~に食べたくなると作るオムレツです(゜∇^d)

挽き肉のオムレツ

小さい頃から一緒に住んでいたおばあちゃんが、よく作ってくれたオムレツです( ・∇・)
このレシピの生い立ち
たま~に食べたくなると作るオムレツです(゜∇^d)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高校生2人分
  1. 牛豚挽き肉 300㌘
  2. 人参 1/2本弱
  3. 玉葱 1/2個
  4. キャベツ 1/8弱位
  5. ピーマン(今回は赤ピーマン使用) 1個
  6. サラダ油 適量
  7. 小さじ1/2
  8. こしょう 少々
  9. ソ—ス 大さじ1
  10. 4個(ひとり分2個)
  11. 牛乳 大さじ2(ひとり分大さじ1)
  12. レタス 2枚
  13. プチトマト 4個
  14. ケチャップ お好みの量

作り方

  1. 1

    人参、玉葱、キャベツ、ピーマンをみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、挽き肉を炒めます。

  3. 3

    挽き肉の色が変わってきたら、みじん切りにした野菜を加えてよく炒めます。

  4. 4

    塩、こしょう、ソ—スで味付けをして、ボウルにあけておきます。

  5. 5

    卵(2個)をほぐじ、牛乳(大さじ1)を加えてよく混ぜます。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、卵を入れて広げ少し火が通ったら、ボウルの挽き肉の半量を真ん中にのせます。

  7. 7

    両端の卵を折り畳みます。具が包まらなくても皿に裏返すので大丈夫です。

  8. 8

    皿にレタスを盛り、皿とフライパンを近づけてオムレツを裏返しにのせます。プチトマトを添え、ケチャップをかけて出来上りです。

コツ・ポイント

卵は焦げ目が付くくらいの方が、見た目も素朴な感じで美味しそうだと思います( ・∇・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックGT7YJ4☆
クックGT7YJ4☆ @cook_40142045
に公開
この春から大学生(♂)と、高校2年生(♀)の子供がいる母です。お金をかけずに、簡単で、お腹がいっぱいになるレシピを日々考えています。料理やお菓子作りは好きですが、得意ではありませんf(^_^;)昨年、食生活指導士2級を取得しました。
もっと読む

似たレシピ