【横田農場】菜っ葉とラディッシュの浅漬け

ジェシカ・アーサー @cook_40143157
サラダ感覚でも食べれる浅漬けです(´ω`)
ばっと作ってすぐ召し上がっても、常備菜で作り置きして頂いても良いです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんの野菜イベントにて、横田農場さんから頂いたお野菜を、野菜の味を感じられる食べ方でと思い作りました(´ω`)
【横田農場】菜っ葉とラディッシュの浅漬け
サラダ感覚でも食べれる浅漬けです(´ω`)
ばっと作ってすぐ召し上がっても、常備菜で作り置きして頂いても良いです。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんの野菜イベントにて、横田農場さんから頂いたお野菜を、野菜の味を感じられる食べ方でと思い作りました(´ω`)
作り方
- 1
今回、菜っ葉はイベントのお土産のびたみん菜を使いました。
一本ずつに分けて、根に近い所の泥をよく落とします。 - 2
ラディッシュは軽く洗った後、塩ずりして細かい泥を落とす。
- 3
びたみん菜は5cmくらいの長さに切り、茎と葉で分けます。
ラディッシュは3mm厚くらいに切り、びたみん菜の茎と合わせる。 - 4
茎とラディッシュに塩を入れ、よく擦り込む。
葉も合わせて軽く塩を馴染ませたら、こぶ茶とゴマを入れ、全体を混ぜて完成。
コツ・ポイント
菜っ葉は、何に変えて頂いても大丈夫です。
茎が柔らかい菜っ葉の場合は、葉っぱと同じタイミングで和えてください。
そのまま食卓に出すのでガラスボールで作りましたが、ジップロックなど袋で作って頂いた方が楽かと思います(´ω`)
似たレシピ
-
-
-
食べたい時にすぐできる♪超簡単な浅漬け 食べたい時にすぐできる♪超簡単な浅漬け
切って揉んで、すぐに食べられる爽やかな浅漬けです。 ほんだしと昆布茶の旨味が野菜に染み込んで美味しいですよ(^-^)v ままぽんぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18341930