HBで☆フレッシュバター♪(機能なし)

はまんママ
はまんママ @cook_40050915

フレッシュバター機能がなくても
手持ちのHBで作れます。
ペットボトルやパックを振ってもOK。
HBなら楽々♪

このレシピの生い立ち
新しいMKのHBはフレッシュバターコースがあるらしい。
よく考えたら練るだけなら手持ちのHBでもできるんじゃ??
なので作ってみたら出来ました!!
できたてのフレッシュバターは口どけよく本当に生クリームのよう。
みんな作ってみてね。

HBで☆フレッシュバター♪(機能なし)

フレッシュバター機能がなくても
手持ちのHBで作れます。
ペットボトルやパックを振ってもOK。
HBなら楽々♪

このレシピの生い立ち
新しいMKのHBはフレッシュバターコースがあるらしい。
よく考えたら練るだけなら手持ちのHBでもできるんじゃ??
なので作ってみたら出来ました!!
できたてのフレッシュバターは口どけよく本当に生クリームのよう。
みんな作ってみてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり約100g
  1. 乳脂肪分40%以上の生クリーム 200mlパック一つ
  2. 50ml
  3. 塩(無塩バターにする場合は不要) 4g
  4. ラップ
  5. 輪ゴム

作り方

  1. 1

    生クリームを1パック用意。見切り品で十分です。
    かならず乳脂肪分の多いものを使ってね。

  2. 2

    パンケースに水と塩を入れる。
    (無塩バターにする場合、塩は不要です。)

  3. 3

    生クリームを入れる。

  4. 4

    ここが重要!
    かなり飛び散るので
    パンケースにラップを張り輪ゴムで止めます。

  5. 5

    HBにセットして練り・生地作りコースで10~15分こねる。
    コースがない人は基本の食パンコースで練って下さい。

  6. 6

    大体10~15分くらい練ったらびちゃびちゃと音がして分離してきます。
    バターが固まってきたらできあがりです。

  7. 7

    バターが109gできました。
    保存がきかないので一週間以内に食べきりましょう。

  8. 8

    バターミルクが111g取れました。
    ホットケーキのたねに入れてみたり水を足してパンを焼いたりしても美味しいです。

  9. 9

    バターミルク+水+フレッシュバターでパンを焼きました。 レシピID :18411276
    ふんわり甘くて美味しい♪

  10. 10

    有塩のバターミルクは塩を1~2g足してパンを焼きました。
    シチューやグラタンに使ってもいいですよ。

  11. 11

    ホームベーカリーの本体やパンケースにバターミルクが飛び散る場合があるので掃除を忘れずに。

コツ・ポイント

パンケースにラップをきちんととめること。
塩はいい塩を使ってください。私はゲランドを使いました。
生クリームは動物性で乳脂肪分の高いもの(40%以上)でないと固まりません。
植物性ホイップクリームや豆乳クリームは避けてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はまんママ
はまんママ @cook_40050915
に公開
旦那さまと小1の息子の3人暮らし。毎日家族のために美味しい料理を作りたい♪でもできるだけ手間はかからずに簡単で。そんな気持ちで過ごしています。
もっと読む

似たレシピ