若芽の卵焼き(お弁当)

リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677

磯の香りがするワカメをたっぷり入れた卵焼きです。味付けは砂糖でも塩でもマヨでもお好みで結構ですよ (*^-^)
このレシピの生い立ち
若芽をたっぷり入れて磯の味の卵焼きです。

若芽の卵焼き(お弁当)

磯の香りがするワカメをたっぷり入れた卵焼きです。味付けは砂糖でも塩でもマヨでもお好みで結構ですよ (*^-^)
このレシピの生い立ち
若芽をたっぷり入れて磯の味の卵焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 卵L 1個
  2. カットワカメ 一つまみ
  3. 砂糖(塩) 少々
  4. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    若芽はカットでも塩ワカメでもこれからの季節は新ものでも良いですよ。戻したワカメを適度にカットして卵と調味料で合わせます。

  2. 2

    卵焼きのフライパンに1を流し入れて焼きます。少し半熟気味で巻いていきます。

  3. 3

    残りも同様に焼きましょう。

  4. 4

    荒熱が取れたら切り分けましょう。

コツ・ポイント

※いつもの卵焼きなのですが卵焼きのポイントは
①3の時に新たに足した卵液は2の巻きあげた卵の下にも入れます。そうすることで段差が無くなり綺麗な卵焼きになりますよ!
②パリパリに焼かずに少し半熟気味で巻きあげます。後は予熱で火が通ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リカ&チャコ
リカ&チャコ @cook_40038677
に公開
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^ー^*)ニ(*^ー^*)チ(*^O^*)ワーー!高価な食卓よりも手頃な食材を使い1日30品目を目標に日々頑張っています。塩分は勿論控え全体にも味付けは薄味を目指しています。多数の病気も抱えていますので保存食にも助けられている今日この頃です!安全食材・低価格・簡単調理を今後も目指していきますので宜しくお願いします(●‾(エ)‾●)ノ☆・゚:ヨロシコ♪
もっと読む

似たレシピ