冷凍さけ&チンゲンサイのわさび醤油焼き 

さわごん
さわごん @cook_40048161

冷凍のさけの味付けメニューです!
このレシピの生い立ち
味の素のレシピ集で、さけのわさび醤油漬けというレシピを見て参考にしました☆具材がレシピ通りになかったので、大量に家にあったチンゲンサイでもいいかな?と思って作ってみました!チンゲンサイの茎の部分のシャキシャキ感と良く合っていました!

冷凍さけ&チンゲンサイのわさび醤油焼き 

冷凍のさけの味付けメニューです!
このレシピの生い立ち
味の素のレシピ集で、さけのわさび醤油漬けというレシピを見て参考にしました☆具材がレシピ通りになかったので、大量に家にあったチンゲンサイでもいいかな?と思って作ってみました!チンゲンサイの茎の部分のシャキシャキ感と良く合っていました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人前
  1. 冷凍さけ(調味なし) 2切れ
  2. チンゲンサイ 1束
  3. 小さじ1
  4. ↓♪調味料♪↓
  5. 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. ヤマサ醤油 大さじ1+1/2
  8. わさび 小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲンサイは1口大に切る。解凍した鮭を油を同時に入れ中火で焼く。両面に軽く焼き目が付いたらチンゲンサイの茎を入れ焼く。

  2. 2

    茎に火が少し通れば調味料を全て入れ、少し煮詰め(7〜8分)、葉の部分も入れ少し火を通せば完成!

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

シンプルですがちゃんとおかずになりました!わさびのツンとするのが苦手な方は味見をして量を調節して下さい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さわごん
さわごん @cook_40048161
に公開
毎日節約のために皆様のレシピを参考にさせて頂き料理を頑張っています。私の料理のモットーは簡単節約レシピです!これからも宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ