サルサスープ

ravi_cherry
ravi_cherry @cook_40125187

トマトスープのサルサバージョン。
これまた野菜たっぷり&鶏肉でヘルシー☆
野菜は冷蔵庫にあるものでOKです!
このレシピの生い立ち
サルサソースが余ってたので、トマトケチャップと一緒にスープに仕上げました。

サルサスープ

トマトスープのサルサバージョン。
これまた野菜たっぷり&鶏肉でヘルシー☆
野菜は冷蔵庫にあるものでOKです!
このレシピの生い立ち
サルサソースが余ってたので、トマトケチャップと一緒にスープに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 100g
  2. しめじ 1/2パック
  3. 玉ねぎ 1個
  4. なす 1.5本
  5. きゃべつ 1/4玉
  6. ピーマン 3個
  7. アスパラ 2本
  8. トマト 小3個
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. にんにく 1片
  11. 500cc
  12. コンソメキューブ 2個
  13. ローリエ 1枚
  14. 塩コショウ 少々
  15. ケチャップ 適量
  16. サルサソース(ミディアム) 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏もも肉はダイエットの為、皮は削ぎ落とし捨てる。肉を1㎝角程度に切る

  2. 2

    しめじ:石附を切り落とし、1房毎にわけておく。
    ナスは1㎝の半月切りにして水につけあくぬき。

  3. 3

    アスパラは下の部分の皮を包丁で削いで1㎝幅に斜め切り。
    トマトは2cm角に切る

  4. 4

    その他の玉ねぎ、きゃべつ、ピーマンは1.5㎝角に切っておく。

  5. 5

    深めのなべにオリーブオイルとにんにくみじん切りを入れて加熱し、香りが立ったら鶏肉を炒める

  6. 6

    鶏肉をある程度炒めたら、しめじ、水切りしたナスを入れ、油に軽くなじませる。

  7. 7

    あとはじゃんじゃん入れるだけ。
    玉ねぎ、きゃべつ、アスパラ、ピーマン、トマトを入れる。

  8. 8

    水500cc、コンソメキューブ2個、ローリエ(あれば)、サルサソース大さじ3程を入れ、蓋をして煮立たせる。

  9. 9

    煮立ったら10分程放置してから蓋を取り、塩コショウ、ケチャップ(大さじ3程)を入れて軽く混ぜる。

  10. 10

    蓋を取ったまま15分程放置し、ある程度水分が飛ぶまで煮込む。最後にケチャップで味を調節して完成!

コツ・ポイント

トマト系スープは2作目ですが、こちらはトマトのカット缶は使っていません。
トマト嫌いな主人はこちらのスープの方が好きみたいです。
サルサソースがピリリと辛く、アクセントになっています。
炒めた鶏肉が美味しいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ravi_cherry
ravi_cherry @cook_40125187
に公開
主婦一年生です☆まだまだお料理は修業が足りません(^_^;)ここで色々参考にさせて頂いています(^O^)
もっと読む

似たレシピ