お豆と色々野菜の食べるスープ

八ちゃん @cook_40026061
お豆以外の野菜は冷蔵庫にあるものでOK♪手軽にたっぷりの野菜がとれて、身体が喜ぶスープです。
このレシピの生い立ち
野菜不足を感じた日、たくさん野菜がとれるようにスープにしました。
お豆と色々野菜の食べるスープ
お豆以外の野菜は冷蔵庫にあるものでOK♪手軽にたっぷりの野菜がとれて、身体が喜ぶスープです。
このレシピの生い立ち
野菜不足を感じた日、たくさん野菜がとれるようにスープにしました。
作り方
- 1
豆は水気を切っておく。ソーセージは薄切りに、その他の野菜は1cm角に切る
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、ソーセージ、トマト以外の野菜類を炒める
- 3
野菜に油がまわれば★を加える。沸騰すれば、豆とローリエを加えてふたをして15~20分ほど煮る
- 4
トマトも加えて5分ほど煮る。塩、コショウで味をととのえて完成☆
- 5
お好みでブラックペッパーやパルメザンチーズをふって下さい♡
似たレシピ
-
-
-
-
【キャンプ飯】リボリータ ~食べるスープ 【キャンプ飯】リボリータ ~食べるスープ
イタリアの野菜と豆とパン煮込み。食べるスープとして野菜の旨みがこんなにか!と楽しめます。キャンプで作るものに困ったらぜひ SAMcamp -
-
-
-
-
ゴボウとコロコロ野菜の食べるスープ♪ ゴボウとコロコロ野菜の食べるスープ♪
ほんのりスパイスで身体もポカポカ。賽の目に切った小さい野菜が可愛く食べやすいスープです。ゴボウはマストです♪ sapporina -
食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ 食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ
サラダではいっぱい摂れない、いろいろな種類の野菜を、飲むと言うより、具を食べるスープとして作ってみました(^-^) love:kam -
野菜10品目の食べるスープ☆Celery 野菜10品目の食べるスープ☆Celery
我が家では野菜をたくさん食べるためにスープにします。野菜本来の味で味付けは薄めですが、疲れた身体が欲する優しい味ですよ☆ ミレイママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343579