オイスターソースあんかけ

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

揚げ麺や焼きそばにピッタリのあんかけ。老抽は黒い色が本格的だけど濃くないから食べやすい♪あんを少なめにしてご飯にも。

このレシピの生い立ち
紅虎餃子房で食べた牛肉のあんかけがお気に入りだったのですが、メニューになくなってしまったので、色の濃さとコクから調味料を老抽で試作を繰り返し、完成しました。夫もお気に入りのレシピです。

オイスターソースあんかけ

揚げ麺や焼きそばにピッタリのあんかけ。老抽は黒い色が本格的だけど濃くないから食べやすい♪あんを少なめにしてご飯にも。

このレシピの生い立ち
紅虎餃子房で食べた牛肉のあんかけがお気に入りだったのですが、メニューになくなってしまったので、色の濃さとコクから調味料を老抽で試作を繰り返し、完成しました。夫もお気に入りのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉or豚肉 150〜200gくらい
  2. 塩こしょう 少々
  3. 片栗粉(肉にまぶす用) 適量
  4. ☆醤油o中国たまり醤油の老抽 大さじ1
  5. ☆オイスターソース 大さじ1
  6. ☆ウェイパーorウェイファーorシャンタンor中華だし 小さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. 水or肉の茹で汁 300㏄
  9. パプリカ 1/3〜1/2個
  10. エリンギ 2〜3本
  11. ニラ 1/2束
  12. ごま 大さじ1~2
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 小さじ2
  15. 〈アレンジ〉
  16. 炊いた米、蒸し焼きそば、かた焼きそば、皿うどん、チャーメン、茹でた麺

作り方

  1. 1

    ※肉は味付けなしの煮豚と煮汁ID:18527340で代用してもOKですよ。

  2. 2

    肉は塊の場合はスライス、薄切りの場合は食べやすい大きさにカット。袋に片栗粉を入れ、塩こしょうした肉を入れてふり、まぶす。

  3. 3

    エリンギはスライス、パプリカは半分の長さに切ってから太めの千切り、ニラはざく切りにする。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を熱し、肉を入れ、焼き色がついたら返して、エリンギとパプリカを加え炒める。

  5. 5

    エリンギとパプリカがしんなりしてきたらニラを加えてザッと炒め、☆の調味料と水を入れ、煮たったら水溶き片栗粉を加える。

  6. 6

    トロミがついたら、再び煮立て火を止める。

  7. 7

    揚げ麺or焼きそばor茹で麺にかけたり、ご飯にも合いますよ。

コツ・ポイント

◆ニラを加えたら火にかけすぎないのがオススメです。
◆中国しょうゆは中華街で購入しましたが、カルディコーヒーファームにも売っていましたよ。
◆水のかわりに味付けなして煮た茹で豚ID:18527340の煮汁にすると更に美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ