【完熟バナナのカスタードチーズトースト〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

完熟バナナを米粉を振って、表面はカリッとバターソテーして、甘さ控えめのカスタードと、チーズを乗せてこんがりと熱々をどうぞ。

このレシピの生い立ち
バナナをバターソテーして、ワインを入れて作ってみたいなと言うところから、買った食パンに乗せて、カスタードクリームをたっぷりと乗せて、チーズをちょっとアクセントに乗せて、ココアを振り掛けて‥と想像が膨らんだ通りに作ってみた。

【完熟バナナのカスタードチーズトースト〗

完熟バナナを米粉を振って、表面はカリッとバターソテーして、甘さ控えめのカスタードと、チーズを乗せてこんがりと熱々をどうぞ。

このレシピの生い立ち
バナナをバターソテーして、ワインを入れて作ってみたいなと言うところから、買った食パンに乗せて、カスタードクリームをたっぷりと乗せて、チーズをちょっとアクセントに乗せて、ココアを振り掛けて‥と想像が膨らんだ通りに作ってみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. バナナ(やや完熟ぐらい) 小1本(正味75g)
  2. 米粉 小さじ1程度
  3. バター 大さじ1/2
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 赤ワイン 大さじ1~
  6. カスタードクリーム
  7. バター 大さじ1
  8. 薄力粉 大さじ1
  9. 牛乳 大さじ5(75ml)
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 卵黄(Lサイズ) 1個分
  12. 食パン(6枚切り) 1枚
  13. バター 少量
  14. CO−OP とろけるゴーダシュレッドチーズ 10g
  15. CO−OP 純ココア 少量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにバターと薄力粉を入れてレンジ600wで40秒チンする。溶けたバターと薄力粉を混ぜる。砂糖、牛乳を入れて混ぜる

  2. 2

    600wで1分チンして、取り出して混ぜ合わせて、引き続き30秒チンする。卵黄を入れて混ぜ合わせて、更に1分チンする。

  3. 3

    バナナの皮をむいて1~1、5cmの輪切りにして、両面に米粉を薄くまぶす。フライパンを熱してバターを入れて溶かす。

  4. 4

    バナナを入れて中火で表裏焼き色が付くまで焼く。砂糖と赤ワインを入れて水分飛ぶまで焼いていく。食パンをトースターで軽く焼く

  5. 5

    食パンに薄くバターを塗り焼いたバナナを乗せて、カスタードクリーム、チーズを乗せて、トースターの上部で焼き色が付くまで焼く

  6. 6

    純ココアを上から振り掛けたら、出来上がり♪
    熱々をハフハフしながらどうぞ♪♪

コツ・ポイント

純ココアの他にコーヒーや粗引き胡椒などかけても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ