やせうまでメイン☆簡単☆ラザニア風おかず

まさDon @cook_40092845
大分名物『やせうま』を、パスタ生地のように使って、
レトルトのカレーやパスタソースと重ね合わせて焼き込むおかずです♪
このレシピの生い立ち
冬の季節に鍋で使いそびれ、賞味期限が間近だったので、ラザニア生地の代わりにしてみようと思いました。
食べ辛い(切り辛い)のが難点ですが、簡単で美味しいので大満足!
やせうまでメイン☆簡単☆ラザニア風おかず
大分名物『やせうま』を、パスタ生地のように使って、
レトルトのカレーやパスタソースと重ね合わせて焼き込むおかずです♪
このレシピの生い立ち
冬の季節に鍋で使いそびれ、賞味期限が間近だったので、ラザニア生地の代わりにしてみようと思いました。
食べ辛い(切り辛い)のが難点ですが、簡単で美味しいので大満足!
作り方
- 1
やせうまを裏の表示通りに茹でる。(茹で時間は多分10~13分です。)
その間にグラタン皿にバターorマーガリンを塗る。 - 2
やせうまは冷水にとり冷やした後、水をきる。(水を切ってからはかたまらない内に、手早く次の作業へ☆)
- 3
あれば、ベジタブルミックスを分量外の油で炒め、レトルトのカレーやパスタソースと混ぜておく。
- 4
グラタン皿に、下からソース→やせうま→ソース→やせうま→ソース、と重ねていく。(分けて使うので配分に気をつけて☆)
- 5
4に、シュレッドチーズを散らし、最後にパン粉を重ね、オーブントースターで6~7分焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
大きなグラタン皿で焼かず、夫用、私用と2つ皿を用意して、量を6:4で作ると、我が家ではちょうどいい感じでした(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぱりっぱりとろとろ~!揚げラザニア風♪ ぱりっぱりとろとろ~!揚げラザニア風♪
春巻きの皮を使った簡単な揚げラザ二ア風です!レトルトのミートソースを使って味は本格的♪ 一度お試しあれ☆☆ うっきー太郎 -
-
♡簡単ラザニアフレッシュトマト入り♡ ♡簡単ラザニアフレッシュトマト入り♡
レトルト使用で簡単に、でもレトルトのミートソースだけでは物足りないので具材追加ホワイトソースも具材を炒めてダマ知らず ♡ひな祭り♡ -
簡単*マッシュポテトのラザニア風 簡単*マッシュポテトのラザニア風
2014/1/29話題入り感謝♪残りのミートソースを使い、マッシュポテトでサンドして焼きました。濃厚で美味しいです。 ゆうゆう0310 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18345896