胡麻香る!やみつき絹さや

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

ごま油でじっくり焼いてから塩昆布とめんつゆをひとかけ。野菜の甘みをごま油が引き出してくれます。
このレシピの生い立ち
採りたて絹さやをご近所さんからお裾分け!
モリモリ食べたくてごま油で焼きました。
食卓は大賑わいであっという間に完食でした。
ゴマ油って胃袋を元気にしてくれますネ(^^♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分~
  1. かどや 純正ごま油 濃口 小1
  2. 絹さや 100g
  3. 塩昆布 ひとつまみ
  4. 八方汁(お好みめんつゆ) 小1/2

作り方

  1. 1

    絹さやは両面の筋を取ります

  2. 2

    フライパンに絹さやを入れ、ごま油をかけて弱火でじっくり焼きます

  3. 3

    絹さやに焼き色が付いたら塩昆布を加え混ぜ炒めます

  4. 4

    仕上げに八方汁を加えササッとフライパンの中の具を振り出来上がりです

  5. 5

    召し上がれ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ