おだしの効いた酢大豆

mikawajin
mikawajin @cook_40106806

止まらなくなります。
このレシピの生い立ち
色々試して自分好みに作りました。

おだしの効いた酢大豆

止まらなくなります。
このレシピの生い立ち
色々試して自分好みに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 250g
  2. 〇米酢 300cc
  3. 〇調理酒 100cc
  4. 〇白だし 大2
  5. きび糖or三温糖 大3
  6. 干し椎茸 3枚
  7. 100cc
  8. ゴボウ 50g
  9. 出し昆布 10㎝

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水100ccで戻しておく、大豆をフライパンで10〜15分煎り冷ます

  2. 2

    ゴボウを大豆の大きさに切り水にさらす、干し椎茸も同様に昆布は1〜2㎝角に切る

  3. 3

    鍋で〇を火にかけ火を通し冷まし大豆を入れる、1日以上寝かし出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikawajin
mikawajin @cook_40106806
に公開

似たレシピ