ドライトマトと美味しいオイルソース

オイルソースの分量はドライトマト60gを300ml瓶で作ったものです。
ご参考になればと思いレシピ載せました。
このレシピの生い立ち
お友達から、ミニトマトを頂きました。
前から作りたかったドライトマトとオイルソースにチャレンジしてみました。
ドライトマトと美味しいオイルソース
オイルソースの分量はドライトマト60gを300ml瓶で作ったものです。
ご参考になればと思いレシピ載せました。
このレシピの生い立ち
お友達から、ミニトマトを頂きました。
前から作りたかったドライトマトとオイルソースにチャレンジしてみました。
作り方
- 1
トマトのへたを取り
半分に切ってキッチンシートに並べます
全体に塩をふり100度で1時間半焼きます - 2
①が終わったら、次はひたすら天日干しです。
- 3
②補足
天日干しはなんだか心配だわってときは、お部屋の網戸越しに置いて乾燥させても良いですよね。 - 4
水気がなくなりパラパラとした感じにまで干しました。
私は3日干して頃合いとしました。 - 5
④補足
400gのミニトマは、天日干し後は60gになっていました。 - 6
煮沸消毒した瓶にドライトマトをいれます。
- 7
ドライトマトが、漬かる位置までに、オリーブ油とひまわり油を半量ずつ入れ、残りの材料も全て入れる。
- 8
⑦補足
各油は今回は60gとなりました。 - 9
⑦補足
塩はドライトマトの10%としました。 - 10
⑦を一、二度かき混ぜ蓋をして冷蔵庫へ入れる。
一日以上ねかせてから使って下さいね。 - 11
塩は下に沈み、日にちと共に油は固まり気味になりますが使うときに混ぜればOKです。
- 12
GABANのデュランセモリナ粉100%で生パスタを作ると美味しいです。<参考までに>
- 13
一人前にオイルソースを大さじ1.5~2
トマトや葫、唐辛子バジルなどもそのまま炒めて使います。 - 14
⑬はタコパスタですが
仕上げに、塩とブラックペッパーを少々ふりました。
いろんなパスタ料理に使ってみて下さい。
コツ・ポイント
トマトをドライトマトに!!こうゆうのって塩梅レシピな感じがするので、観察感覚で作ってみて下さい。
とても楽しいですよ^^
似たレシピ
-
自家製 ドライトマト☆おいしい!! 自家製 ドライトマト☆おいしい!!
ドライトマトは買うと高価ですが、作ると簡単で売っているものよりもおいしくできます♪こちらのレシピはセミドライタイプですnoircoco
-
-
-
ドライトマトのアーリオ・オーリオ ドライトマトのアーリオ・オーリオ
セミドライトマトを使ったアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノです。ドライトマトの濃厚な味がニンニク オイルにマッチします。 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ