塩酒粕でうまうま♪トマトの丸ごと漬け

賀古遥 @cook_40127591
トマトを丸ごとお漬物にしました。あえてお酢を使わず、塩酒粕と昆布の旨味で、トマトの甘みを存分に味わいましょう(^○^)
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
塩酒粕でうまうま♪トマトの丸ごと漬け
トマトを丸ごとお漬物にしました。あえてお酢を使わず、塩酒粕と昆布の旨味で、トマトの甘みを存分に味わいましょう(^○^)
このレシピの生い立ち
塩酒粕をいろいろな料理に応用したくて。
作り方
- 1
トマトはヘタを取り、十字に浅い切れ目を入れます。
- 2
沸騰したお湯に1のトマトを入れ、10秒ほど茹でます。
- 3
2のトマトを冷水に取ります。
- 4
3のトマトの皮をむきます。
- 5
ジップロックなどのポリ袋に☆の材料を全て入れ、軽く混ぜ合わせたら、4のトマトを入れます。
- 6
あれば深めの容器に5のトマトの袋を入れ、漬け込み液全体に行き渡るよう、ソフトワイヤーなどでトマトのすぐ上を縛ります。
- 7
トマトの大きさにもよりますが、半日から1日、冷蔵庫で漬け込んだら出来上がり♪
コツ・ポイント
トマトを湯むきして漬け込むだけなので、特にコツはないです。甘めがお好きな方は、お砂糖を大目にしてみて下さい(^^)
似たレシピ
-
-
塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物 塩酒粕とレモンで♪さわやかセロリのお漬物
塩酒粕を使ったセロリのお漬物。酒粕と昆布の旨味、レモンの香りでセロリの癖が和らぎます。セロリ苦手な方でも食べられるかも。 賀古遥 -
塩酒粕で旨♪ナスとミョウガのさっぱり漬け 塩酒粕で旨♪ナスとミョウガのさっぱり漬け
塩酒粕を使ったナスとミョウガの簡単お漬物。塩酒粕の旨味とまろやかな酸味に爽やかな大葉の香りが加わり、箸休めにぴったり^^ 賀古遥 -
-
-
塩酒粕でうまうま♪ズッキーニのお漬物 塩酒粕でうまうま♪ズッキーニのお漬物
2018.8.22話題入り感謝♡塩酒粕を使ったズッキーニのお漬物。レモンの爽やかな香りと上品な酸味でとても食べやすいです 賀古遥 -
-
塩酒粕入万能ネギ油で旨♪トマトサラダ 塩酒粕入万能ネギ油で旨♪トマトサラダ
ミニトマトを塩酒粕ネギ油で和えるだけ。塩酒粕の旨味と塩気がトマトの甘みを引き出します。いつものトマトサラダに飽きたらぜひ 賀古遥 -
-
-
-
塩酒粕とトマトでうまうま♪鮭のホイル焼き 塩酒粕とトマトでうまうま♪鮭のホイル焼き
18.5.29 レシピ改訂しました。塩酒粕を使った鮭のホイル焼き。油脂に頼らず、自然の素材の旨味でいただく優しいお味^^ 賀古遥
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18350900