あまった鶏の唐揚げで☆大根と人参の煮物

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
これからが旬の大根と人参の煮物にあまった鶏の唐揚げでコクをプラス!大根をチンする時短レシピです。
このレシピの生い立ち
実家の母はスーパーでよく鶏の唐揚げを買って来ていたのですが、食べきれず残るので、よく作っていました。
あまった鶏の唐揚げで☆大根と人参の煮物
これからが旬の大根と人参の煮物にあまった鶏の唐揚げでコクをプラス!大根をチンする時短レシピです。
このレシピの生い立ち
実家の母はスーパーでよく鶏の唐揚げを買って来ていたのですが、食べきれず残るので、よく作っていました。
作り方
- 1
大根は乱切りにして耐熱皿に乗せ、ラップをして900wで3分チンする。
お箸で刺してみて柔らかくなっていたらOKです。 - 2
人参も乱切り。これは生のままで。
- 3
鍋に材料を全部入れて人参が柔らかくなるまで煮たら出来上がり。
鶏の唐揚げは冷凍なら、凍ったまま入れて大丈夫です。
コツ・ポイント
大根は煮えるまで意外と時間がかかるのですが、あらかじめチンしておけばすぐ煮物ができますよ〜
これからの季節、おでんを作る時も大根を輪切りにしてチンしておけば時短になります(╹◡╹)♡
かたい鶏の唐揚げも煮ることで柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
こっくり美味しい!から揚げ入り根菜煮♪ こっくり美味しい!から揚げ入り根菜煮♪
いつもの根菜の煮物にから揚げをプラスするとぐっと美味しくなります。から揚げは多めに作って翌日は煮物に是非♪ gurugoma -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18351626