キャベツカレー焼き☆冷凍ok弁当作り置き

ooガチュピンoo @cook_40132350
朝から作るのは大変!じゃあ時間があるときに一気に作って冷凍したのを詰めれば楽なんじゃないかと思い考えたレシピたちです。
このレシピの生い立ち
冷凍が好き。食材も調べて冷凍できるやつは冷凍しちゃいます。冷蔵庫保存だと使い切ることにストレスを感じでしまって冷凍だと基本的には1ヶ月は保存できるので好きなときに使えてストレスフリーで料理が楽しくなりました。
作り方
- 1
キャベツを洗いしっかり水気を切り2センチ幅くらいに切ります。
- 2
カレールーは包丁で刻みます。固いので気をつけてください。
- 3
フライパンに油を入れ温め中火でキャベツとコーンを炒めます。しんなりしてきたらカレールーと水を入れて混ぜて蓋をしてください
- 4
弱火で3〜5分蒸し焼きにします。全体にカレーが馴染んでいたら蓋を外し水気がなくなるまで中火で炒めてください。
- 5
カップに味付けしたキャベツを入れチーズを一口サイズにちぎり乗せる。オーブントースターでチーズに焦げ目がつくまで焼きます。
- 6
冷めたらタッパーに隙間なく詰めます。そのタッパーをジップロックに入れます。しっかり空気を抜いて冷凍庫で凍らせちゃいます。
- 7
あとはお弁当に凍ったまま入れて食べるときにレンジで温めてください。食べるときにレンジがない方は温めてから入れてください。
コツ・ポイント
キャベツはしっかり火を通して冷凍すればとても冷凍向きな食材です。こんがり焼けたチーズとカレーもまったく冷凍しても気にならずおいしかったです。タッパーをジップロックに入れるのは本当に冷凍焼けも防げれて新鮮なまま冷凍できるのでおすすめです。
似たレシピ
-
カレーの残りもので簡単♪お弁当グラタン♪ カレーの残りもので簡単♪お弁当グラタン♪
たくさん作って冷凍保存をしておくと朝起きてお弁当に詰めるだけで、お昼にはちょうど食べ頃になってます(*^_^*) ☆Princes☆ -
-
-
30分!キャベツとしめじの時短カレー 30分!キャベツとしめじの時短カレー
どうしてもカレー食べたい・・・でも時間かけて煮込んでは大変なので、短く出来るカレーを考えました!美味しいですよー! manjiro -
-
-
【作り置き 冷凍可】簡単☆キーマカレー 【作り置き 冷凍可】簡単☆キーマカレー
留守にするときの定番作り置きカレー。冷凍しておけば安心です!普通のカレーより素早く簡単!パパ彼氏子供みんな大喜びです☆ shokoyama -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18352974