塩きなこ×白チョコパン

ミッキーアン @mickey_anne
ホワイトチョコにきな粉を混ぜて蜂蜜を塗ったパンに塗り拡げたおやつぱん。ごく少量の塩がポイントです♡
このレシピの生い立ち
食パンにきな粉を混ぜたホワイトチョコレートを塗って塩をふるだけの簡単おやつパンを作りました。
塩きなこ×白チョコパン
ホワイトチョコにきな粉を混ぜて蜂蜜を塗ったパンに塗り拡げたおやつぱん。ごく少量の塩がポイントです♡
このレシピの生い立ち
食パンにきな粉を混ぜたホワイトチョコレートを塗って塩をふるだけの簡単おやつパンを作りました。
作り方
- 1
チョコはお好み量ご用意ください。今回はガーナホワイトチョコレートをこの量使いました。
- 2
チョコを小さく砕いて湯せんでとかし、きな粉とシナモンを混ぜ込む。
- 3
全体的に均一になるように混ぜてください。塗り拡げる量はお好みですのできなこ・チョコ・シナモンはお好みで増減して下さい。
- 4
パンに蜂蜜(メイプルシロップ)を塗り拡げ、お好みでラム酒等を垂らす。
- 5
3が柔らかいうちに4に塗り拡げ、塩ごく少量を散らす。胡桃を乗せる場合はこの段階でどうぞ。(胡桃は色よくローストします。)
- 6
表面のチョコが固まれば完成です。
- 7
ボウルに残ったきな粉チョコは温めた牛乳や豆乳、コーヒーやココアを注いで飲み物に利用していただけると無駄がありません。
- 8
- 9
レアレアチーズさんが焼いてくださいました♡
コツ・ポイント
きな粉・チョコの量はお好みでどうぞ。たくさん塗っていただいても美味しいです。(カロリーを気にされない方はどうぞ。)きな粉チョコを多めに調整して飲み物用としてあえて残して
いただいてもいいかと思います。
似たレシピ
-
塩チョコパン (ミルク&ホワイト) 塩チョコパン (ミルク&ホワイト)
チョコレートを柔らか食パンに塗り拡げて塩少々で作る簡単なおやつ♡固まったチョコとふんわりパンの食感をお楽しみください♡ ミッキーアン -
きなこパンとチョコパン 一気に二種類☆ きなこパンとチョコパン 一気に二種類☆
簡単に二種類のパンを作ろう☆ということで、家にあったいた板チョコ一枚とキナコで作ってみました。おやつにめっちゃオススメですよ☆ くろまめあずき -
-
-
60分で♪レンジ発酵*きな粉チョコパン 60分で♪レンジ発酵*きな粉チョコパン
卵牛乳不使用*こねはHB→レンジで1次発酵20秒*きな粉とチョコたっぷりのおやつパン❤️時短でもめちゃふわふわ食感♫ ぶるーぽぴー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353421