塩きなこ×白チョコパン

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

ホワイトチョコにきな粉を混ぜて蜂蜜を塗ったパンに塗り拡げたおやつぱん。ごく少量の塩がポイントです♡
このレシピの生い立ち
食パンにきな粉を混ぜたホワイトチョコレートを塗って塩をふるだけの簡単おやつパンを作りました。

塩きなこ×白チョコパン

ホワイトチョコにきな粉を混ぜて蜂蜜を塗ったパンに塗り拡げたおやつぱん。ごく少量の塩がポイントです♡
このレシピの生い立ち
食パンにきな粉を混ぜたホワイトチョコレートを塗って塩をふるだけの簡単おやつパンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. ホワイトチョコレート 適量(今回4切れ)
  3. きなこ 小さじ1前後
  4. シナモン 少々
  5. 蜂蜜(メイプルシロップ) 適量
  6.   (ラム酒等 お好みで少々)
  7.  お好みで 胡桃 1~2粒
  8. 塩(結晶の大きな天然塩オススメ) ごく少量

作り方

  1. 1

    チョコはお好み量ご用意ください。今回はガーナホワイトチョコレートをこの量使いました。

  2. 2

    チョコを小さく砕いて湯せんでとかし、きな粉とシナモンを混ぜ込む。

  3. 3

    全体的に均一になるように混ぜてください。塗り拡げる量はお好みですのできなこ・チョコ・シナモンはお好みで増減して下さい。

  4. 4

    パンに蜂蜜(メイプルシロップ)を塗り拡げ、お好みでラム酒等を垂らす。

  5. 5

    3が柔らかいうちに4に塗り拡げ、塩ごく少量を散らす。胡桃を乗せる場合はこの段階でどうぞ。(胡桃は色よくローストします。)

  6. 6

    表面のチョコが固まれば完成です。

  7. 7

    ボウルに残ったきな粉チョコは温めた牛乳や豆乳、コーヒーやココアを注いで飲み物に利用していただけると無駄がありません。

  8. 8

  9. 9

    レアレアチーズさんが焼いてくださいました♡

コツ・ポイント

きな粉・チョコの量はお好みでどうぞ。たくさん塗っていただいても美味しいです。(カロリーを気にされない方はどうぞ。)きな粉チョコを多めに調整して飲み物用としてあえて残して
いただいてもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ