きのこの即席マリネ

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

秋の旬の食材のきのこをたくさん使って即席マリネはいかが。時短レシピなので、忙しいかたにもピッタリ!あと一品の時に大活躍!
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー】190kcal(1人分)

※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のことで、鍋内部を定温・定圧にし、調理に最も適した状態を作り出します。

きのこの即席マリネ

秋の旬の食材のきのこをたくさん使って即席マリネはいかが。時短レシピなので、忙しいかたにもピッタリ!あと一品の時に大活躍!
このレシピの生い立ち
【調理時間】10分
【カロリー】190kcal(1人分)

※「ベイパーシール」とは、ビタクラフトの鍋本体とフタの間にできる水蒸気の膜のことで、鍋内部を定温・定圧にし、調理に最も適した状態を作り出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生しいたけ 4枚
  2. エリンギ 2本
  3. しめじ 1パック
  4. まいたけ 1パック
  5. パプリカ赤・黄 各1/8個
  6. 玉ねぎ 40g
  7. にんにく 1かけ
  8. 赤唐辛子 1本
  9. オリーブオイル 大さじ1
  10. A
  11. 米酢 大さじ4
  12. しょうゆ 大さじ2
  13. みりん 大さじ3
  14. 白ワイン 大さじ1
  15. 塩・ホワイトペッパー 少量

作り方

  1. 1

    生しいたけは石づきを取って4等分に切る。エリンギは食べやすい大きさに手でさく。

  2. 2

    しめじ、まいたけは子房にわける。パプリカは1cm角に切る。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子は小口切りにする。

  3. 3

    ビタクラフトの鍋にオリーブオイルを入れ、そこににんにく、赤唐辛子を入れる。

  4. 4

    後は鍋全体にきのこ類、他の野菜、■Aを入れてフタをして中火にかけ、ベイパーシール(※)がかかれば弱火にする。

  5. 5

    きのこがしんなりするまで約4~5分加熱する。軽くあえて味をなじませればできあがり。

コツ・ポイント

※火加減や加熱時間などは、お使いの鍋に合わせて適宜ご調整ください。

※通常ならマリネは味をつけるために、ある程度時間をかけて漬け込まなければいけません。ビタクラフトでは、調味料を少なくし、お鍋で加熱しながら短時間で味を馴染ませます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ