作り方
- 1
バターと牛乳を量り、バターが大体溶けるまでレンジにかける。(30秒くらい)
- 2
溶けたら泡だて器でダマがなく、均一になるまで混ぜる。
- 3
少しずつ牛乳を加え、混ぜる。
- 4
コンソメを加え、レンジで1分。
味をみて必要なら塩コショウで調整。 - 5
グラタンにするなら、炒めた具材に、ソースを入れ、軽くとろみが出るまで煮る。
- 6
ピザチーズや粉チーズ、小さく切ったバターを載せる。
- 7
210℃のオーブンで15分。
トースターなら10分程焼き色が付くまで。
コツ・ポイント
焼くと固くなるので、焼く前は”緩いな”くらいで加熱をやめること。
トップの写真はほうれん草と卵とベーコンのグラタンです。
似たレシピ
-
-
-
簡単ホワイトソースでグラタンパン 簡単ホワイトソースでグラタンパン
レンジで簡単にホワイトソースを作って、具材を混ぜるだけ。お弁当作りの残り物を入れれば無駄なしエコ♬祝☆話題入り~ まあくんのおくさん -
時短!じゃがいもホワイトソースグラタン 時短!じゃがいもホワイトソースグラタン
ホワイトソースなし!時間短縮!カロリーOFF! でグラタンを!じゃがいもでホワイトソースを作っちゃいます。 komamagokko -
-
-
簡単ホワイトソース♡グラタンやドリアに♡ 簡単ホワイトソース♡グラタンやドリアに♡
覚えておけば万能な簡単ホワイトソース♡!←になりますこちら〜♡!グラタンやドリアなど色々なお料理に是非〜♡! ぉ空♡ -
★ホワイトソースから作る★グラタン ★ホワイトソースから作る★グラタン
我が家ではホワイトソースを買ったことはありません。ホワイトソースは簡単に作れるので、そこに具を入れて焼くだけです!akiuwa
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353971