甘長唐辛子の塩昆布炒め

オウリ @cook_40040381
大きめの甘長唐辛子は辛くなくて、箸休めにぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
TVでは万願寺唐辛子を使って料理していたのですが、近所には売っておらず甘長唐辛子で代用して再現してみました。
甘長唐辛子の塩昆布炒め
大きめの甘長唐辛子は辛くなくて、箸休めにぴったりのおかずです。
このレシピの生い立ち
TVでは万願寺唐辛子を使って料理していたのですが、近所には売っておらず甘長唐辛子で代用して再現してみました。
作り方
- 1
唐辛子はヘタと種を取り除き、斜めに3mm位の幅で切る。塩昆布も2mm幅くらいに切る。
- 2
熱したフライパンに油を入れ、刻んだ唐辛子を中火のままで30秒ほど炒めて、まんべんなく油を絡める。
- 3
塩昆布、日本酒を加えてさらに30秒ほど炒め、最後に醤油を絡めたら出来上がり。
コツ・ポイント
塩昆布は大きめだと唐辛子に味が絡まないので、刻んで使用しています。唐辛子を素揚げして昆布と絡めるという料理も、とあるお店では出していました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちょいと一品★甘長唐辛子の麺つゆ桜エビ炒 ちょいと一品★甘長唐辛子の麺つゆ桜エビ炒
甘長唐辛子を胡麻油で炒めて麺つゆと桜エビで味付けます。ちょいと一品に♬お酒のおつまみにもぴったり。ししとうでやっても◎ プユプユ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353988