大根葉のツナ炒め

ろろとんみー
ろろとんみー @cook_40078258

大根葉の消費に!
このレシピの生い立ち
立派な葉つき大根をもらうことが多いので。大根葉はいつもこれ!

大根葉のツナ炒め

大根葉の消費に!
このレシピの生い立ち
立派な葉つき大根をもらうことが多いので。大根葉はいつもこれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉 1本分
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. 少々
  4. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根葉は洗って、あらみじんに切る。フライパンで炒める。塩を少し加える。

  2. 2

    大根葉の水分が軽くとんだら、軽く油を切ったツナ缶を入れて、炒める。

  3. 3

    ツナ缶の油が葉に回ったら醤油を加えて軽く炒める。

コツ・ポイント

炒め油はごま油でも。仕上げにいりゴマやすりゴマをまぶしても。
大根葉が立派で量が多くても、ツナ缶は1缶でやってます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろろとんみー
ろろとんみー @cook_40078258
に公開

似たレシピ