簡単・上品な黒豆のパウンドケーキ

nanasai
nanasai @cook_40138368

バターが香っておいしいです。砂糖50%カットで炊いた黒豆を使いました。市販の黒豆なら、砂糖を減らすと上品な味に。
このレシピの生い立ち
たくさん炊いてしまう黒豆を、バターのケーキで食べたくて。

簡単・上品な黒豆のパウンドケーキ

バターが香っておいしいです。砂糖50%カットで炊いた黒豆を使いました。市販の黒豆なら、砂糖を減らすと上品な味に。
このレシピの生い立ち
たくさん炊いてしまう黒豆を、バターのケーキで食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチのパウンド型or15センチの丸型 1個分
  1. 黒豆 150gぐらい(市販なら、一袋分)
  2. 黒豆煮汁 50ccぐらい(市販なら、一袋分)
  3. バター(無塩) 80g(液状に溶かす)
  4. 牛乳 大さじ2
  5. 砂糖 50g
  6. 1個
  7. 小麦粉 100g
  8. ベーキングパウダー 4g(小さじ1弱)

作り方

  1. 1

    型にクッキングシートを敷く。または、バターかサラダ油をぬっておく。オーブンは180度に予熱しておく。(焼きは30分)

  2. 2

    黒豆の煮汁を、火にかけ、半分量ぐらいになるまで煮詰める。

  3. 3

    ボウルにバター、牛乳、砂糖、卵を入れて、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、③に加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ②の煮汁と黒豆を加えて、1~2回ざっと混ぜる。(マーブル状になってきれいです)

  6. 6

    オーブンで30分焼く。竹串をさして、生地がついてこなければできあがり。粗熱をとって型からはずし、ラップをして保存します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanasai
nanasai @cook_40138368
に公開

似たレシピ