チーちく揚げギョウザ

サンタロさん @cook_40134854
子供の頃母がよく作ってくれたレシピです。パーティーなどにいいですよ。
このレシピの生い立ち
幼い頃友達の誕生日に出ていたレシピを好きになって、家でも食べたくて母によく作ってもらっていたものです。
チーちく揚げギョウザ
子供の頃母がよく作ってくれたレシピです。パーティーなどにいいですよ。
このレシピの生い立ち
幼い頃友達の誕生日に出ていたレシピを好きになって、家でも食べたくて母によく作ってもらっていたものです。
作り方
- 1
大葉は半分に、ちくわは6等分に切る。
- 2
チーズは今回このタイプを使いましたが、固まりであれば小さい棒状に、スライスならちぎって包める大きさに。
- 3
大葉、ちくわ、チーズの順にのせ、餃子の皮の上において、餃子を包む要領で水をつけて包む。
- 4
こんな感じ。
- 5
180℃の油で、皮が色づくまで揚げて出来上がり。
- 6
そのままでもいいですが、ケチャップなどお好みでどうぞ。
コツ・ポイント
餃子の皮はしっかり閉じて下さい。揚げた時に中身が出でしまいます。
チーズの量はお好みで変えて下さい。
大葉はなくても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チーズ餃子揚げ #チーズ チーズ餃子揚げ #チーズ
オードブルやおやつに餃子の皮で包むだけの簡単おつまみ#オードブル#子どもと作る#おつまみ#おやつ#パーティー料理#運動会#お弁当に びぃやんばぁば♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356647