ゆずママレード

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

初めて作るので「うまくできるかな」と少し不安でしたが、なんとかさまになりました
そして美味しかったよ。。。  
このレシピの生い立ち
「こまめ」が勝手にMY別荘と呼んでいる山の住人から「ゆず」をたくさんいただきました。
お風呂に入れたり、漬物に入れたり・・いろいろと使ったんですが、まだまだ在庫がたっぷりあります。
そこで、今度は「ママレード」を作ってみることに・・・

ゆずママレード

初めて作るので「うまくできるかな」と少し不安でしたが、なんとかさまになりました
そして美味しかったよ。。。  
このレシピの生い立ち
「こまめ」が勝手にMY別荘と呼んでいる山の住人から「ゆず」をたくさんいただきました。
お風呂に入れたり、漬物に入れたり・・いろいろと使ったんですが、まだまだ在庫がたっぷりあります。
そこで、今度は「ママレード」を作ってみることに・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず 10個
  2. グラニュー糖 150g
  3. ゆず果汁 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆずの皮をむきます。(白いところは少なめに)

  2. 2

    皮は千切りにします。

  3. 3

    皮は3回ほど茹でこぼして、水でさらします。(苦みが少なければさらさなくてOK)

  4. 4

    皮をむいた「ゆず」の果汁を絞ります。

  5. 5

    果汁を絞った残りの袋をザク切りにして、種と主にゆでて、ペクチンを抽出します。

  6. 6

    皮、グラニュー糖、(5)のペクチンを30分ほど煮詰めたら出来上がりです。

  7. 7

    ヨーグルトにもぴったりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ