柚子ジャム
柚子の香りが部屋中広がり幸せな気分になりますよ♫
このレシピの生い立ち
柚子が安く手に入るので少し作りおきしました。
作り方
- 1
ゆずは二つに割って果汁を絞り種も分けておく。種はとろみ付けに使うので全ては使用しなくていいです。
- 2
柚子の皮は白い綿をなるべくスプーンなどでのぞき皮は薄切りにするかスライサーでスライスしておく。
- 3
皮はお湯で3回くらいゆでこぼして苦味を少なくする。(やりすぎると香りが抜けるので気をつける)
- 4
鍋に戻してグラニュー糖、水、果汁、袋に入れた種を一緒に入れて火にかける。最初は中火より強でその後弱火でゆっくり煮詰める。
- 5
煮詰め過ぎないように少しゆるい程度で止めておく。(他のジャム作り同様)
- 6
(残りの種の利用法)
醤油につけて鍋などの柚子醤油にどうぞ…
コツ・ポイント
なるべく薄くスライスするといいです。
ジャム以外にもグラニュー糖をまぶしてお茶うけやスコーンに添えてもいいです。
種の残りは醤油に漬けて柚子醤油などに使ってもいいですよ♩
似たレシピ
-
-
酸味が効いた柚子ピール、レモンピール 酸味が効いた柚子ピール、レモンピール
果汁全てを使っているので甘酸っぱく、柚子の風味が口の中に広がります。我が子らに催促される私の自慢の逸品です。こねこねこね子
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520435