今年はこれ!ほろ苦甘っ☆柚子ジャム

uzutabi @cook_40067860
苦味を全部取ると物足りないので、苦味をちょっぴり残したマーマレード風ジャムに仕上げました。パンやクラッカーに合いますよ。
このレシピの生い立ち
毎年作る柚子ジャムですが、今年はマーマレード風に少し苦味も残しつつ作ってみました
今年はこれ!ほろ苦甘っ☆柚子ジャム
苦味を全部取ると物足りないので、苦味をちょっぴり残したマーマレード風ジャムに仕上げました。パンやクラッカーに合いますよ。
このレシピの生い立ち
毎年作る柚子ジャムですが、今年はマーマレード風に少し苦味も残しつつ作ってみました
作り方
- 1
多少器量が悪くても、小さく切るので大丈夫。無農薬の柚子を使いましょう。
- 2
汚れを落とします。
- 3
半分に切って、果汁を絞ります。ボールの上にザルを置いておくと、種が落ちるので便利です。皮は1㎜の千切りにします。
- 4
鍋に水と皮を入れて中火で煮ます。沸騰したら、火から下ろし、湯を切ります。
- 5
冷水に2時間ぐらいさらします。
- 6
鍋にグラニュー糖と水を切った柚子の皮を入れて、軽く混ぜ合わせてから、中火にかけます。途中アクを取ります。
- 7
少し透明になってきたら柚子果汁を入れます。皮が透明になるまで煮詰めます。仕上げにハチミツを入れます。
- 8
煮沸した瓶に詰めて出来上がりです。
コツ・ポイント
☆苦味をとりたい場合は、あと二回茹でこぼしてください。
☆砂糖、柚子果汁の量はお好みで加減してください。
☆ジャム瓶は口が広い方が入れやすいです。
似たレシピ
-
-
苦くない柑橘ジャム作り…「柚子ジャム」 苦くない柑橘ジャム作り…「柚子ジャム」
柑橘系ジャムの苦味が苦手で、苦くないジャム作りを心掛けています。今回は…柚子の香りいっぱいの柚子ジャムを作りました。 夢遊草 -
-
-
-
-
-
甘さ酸味も自由自在!ゆずピールジャム 甘さ酸味も自由自在!ゆずピールジャム
冬場によく貰うゆずで手作りジャムを作りましょう!甘さも酸味もあなた次第にできます。ヨーグルトにピッタリ☆ tama☆chobi -
柚子ピール Ⅱ キレイな黄色仕上げ編 柚子ピール Ⅱ キレイな黄色仕上げ編
柚子ピール&マーマレードID21335779の改定版。果肉を出来るだけ肉厚に残し、太陽乾燥で酸味とキレイな色を残しました kuragenoie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637559