カブトのアップルパイ

たかみつクック
たかみつクック @cook_40094478

ちょっとおくれましたが、シャキシャキ感がなくなったリンゴ勿体無いので、アップルパイには全然おいしーくできます。
このレシピの生い立ち
アップルパイはよく作ります。
カブトで作ってみたくて、中身はリンゴでも、納豆でも、すきなものいれて、揚げるだけで、カブトができます。

カブトのアップルパイ

ちょっとおくれましたが、シャキシャキ感がなくなったリンゴ勿体無いので、アップルパイには全然おいしーくできます。
このレシピの生い立ち
アップルパイはよく作ります。
カブトで作ってみたくて、中身はリンゴでも、納豆でも、すきなものいれて、揚げるだけで、カブトができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 7枚
  2. リンゴ 1個
  3. シナモン 好みで
  4. 三温糖 大さじ2
  5. 片栗粉を水でとく のりがわり

作り方

  1. 1

    みそになったリンゴをいちょう切りにして、鍋にリンゴが浸るくらいに水をいれて、煮る

  2. 2

    煮立ったら、三温糖をいれて、汁がなくなるまで煮る。
    冷める頃にシナモンをいれて放置

  3. 3

    春巻きの皮でカブトを折り、中に冷めたリンゴをいれて、片栗粉と水で作ったのりつけする

  4. 4

    フライパンに油を多めにひいて、カブト側を下にしてやく。色がついたら、裏返しして焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

フライパンで焼く場合は油多め、カブト側を先に焼きます。

いちょう切りのリンゴなんで、あんまりいれすぎると、春巻きの皮が破ける可能性があります。

春巻きの皮ですが、もっちもち感ありますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかみつクック
たかみつクック @cook_40094478
に公開
フルタイム仕事しているので簡単にできるものがよいです^_^みんなのようにうまくできないんだけど、ちょっとでも近づけられたらよいな大好き人においしーっていってもらえるお料理をつくりたいですね(o˘◡˘o)夢ですけどね
もっと読む

似たレシピ