冷凍ご飯で☆プチ肉巻きおにぎり

のりまきたまご☆ @cook_40051908
おつまみにもなる一口サイズ。甘辛だれで冷凍ご飯も美味しく変身♪
ささっと作れて簡単!お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
大きい肉巻きおにぎりは食べにくいので、一口サイズを作ってみました♪
冷凍ご飯で☆プチ肉巻きおにぎり
おつまみにもなる一口サイズ。甘辛だれで冷凍ご飯も美味しく変身♪
ささっと作れて簡単!お弁当にも最適☆
このレシピの生い立ち
大きい肉巻きおにぎりは食べにくいので、一口サイズを作ってみました♪
作り方
- 1
豚肉は広げて塩胡椒をする。
冷凍ご飯はレンジで食べれる熱さにチンしておく。
☆は混ぜ合わせておく - 2
温めたご飯を小さく俵型にし(お肉の幅に合わせる)豚肉の端に乗せ、くるくる巻く。
※油の多い部分が巻き終わりになるように - 3
フライパンにサラダ油をひき、2の肉巻きご飯の巻き終わりを下にして並べ、蓋をして弱火で焼く。
- 4
途中ひっくり返したり、転がして全体に焦げ目がついたら☆をかける。とろみがつき、水分が半分以下になるまで煮詰めて完成!
コツ・ポイント
冷凍ご飯は硬めのため崩れにくいですが、煮詰めている間にロールの端からご飯粒がパラパラ出てくることはありますが御愛嬌!こぼれたご飯粒も美味しいアクセントになるのでタレと一緒に肉ロールにかけて食べて下さい♪
バラ肉で巻くとカリカリで美味☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358138