恵方巻き(うなぎ巻き、納豆巻き)

リラペン @cook_40050008
お家にあるもので恵方巻きを作ってみよう!
うなぎ巻き&納豆巻き
このレシピの生い立ち
お家にあるもので恵方巻きを作ってみようと思い、お正月にいただいたうなぎ(冷凍)があったので、かんぴょうの代用として使用。
恵方巻き(うなぎ巻き、納豆巻き)
お家にあるもので恵方巻きを作ってみよう!
うなぎ巻き&納豆巻き
このレシピの生い立ち
お家にあるもので恵方巻きを作ってみようと思い、お正月にいただいたうなぎ(冷凍)があったので、かんぴょうの代用として使用。
作り方
- 1
ボールに卵、塩を入れ溶き、卵焼きを作り、1cm角の棒状に切る。人参は茹で3mm~5mm角、6cm~8cmの長さに切る。
- 2
水菜は、6cm~8cmの長さに切る。うなぎは、タレをつけて表面がこんがりするまで焼き、1cm幅に切る。
- 3
納豆は包丁で叩く。
- 4
酢、砂糖、塩を電子レンジで沸騰させ、合わせ調味料を作る。ボールにご飯、調味料を入れ、ご飯を切るように混ぜ合せ冷ます。
- 5
クッキングシートに、海苔をのせ、上を2cm~3cmのりしろとして残し、ご飯をのせ、具をのせる。(写真はうなぎ巻き)
- 6
具を押さえて、クッキングシートごと巻く。
- 7
うなぎ巻き(左)
納豆巻き(右)
コツ・ポイント
ご飯は、炊きたてを使用。調味料をご飯に混ぜた後、しっかり冷まして味をしみ込ませる。
海苔は全形1枚海苔より、1/2カット海苔のほうが、手軽に巻きやすく作ることができます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆恵方巻き3種☆子供の節分に♪巻き寿司 ☆恵方巻き3種☆子供の節分に♪巻き寿司
子供たちと一緒に楽しく食べれるように、にこちゃん巻き・プルコギ巻き・ギョニソ巻きの3種にしました♪2015年覚書です☆ さとちゃん1227 -
-
-
-
2023年節分☆恵方巻き(家にあるもので 2023年節分☆恵方巻き(家にあるもので
1日フライングの恵方巻き(笑)具材は卵、きゅうり、ツナ、かにかま♪家にあるもので作ったけど、美味しいって大好評! ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358248