食パンで巻き寿司

テントウムシ @cook_40148710
酢飯からつくるのが手間なときに 食パン1枚あれば簡単にできます。
お弁当などにいれても喜ばれます
このレシピの生い立ち
サンドイッチ感覚で食べれて、お弁当の一品にもオススメです。
食パンで巻き寿司
酢飯からつくるのが手間なときに 食パン1枚あれば簡単にできます。
お弁当などにいれても喜ばれます
このレシピの生い立ち
サンドイッチ感覚で食べれて、お弁当の一品にもオススメです。
作り方
- 1
ふんわりと厚みのある食パンを使います。できたらこのパンがオススメです。
- 2
まずパンの耳(両端と底)の部分を切り落とし、ラップに包んで5秒ほどレンジにかけます
- 3
レンジにかけた食パンの両面にマヨネーズをぬる。
- 4
マキスの上に海苔をしき、その上にマヨネーズを塗った食パンを置く。
- 5
食パンの真ん中より手前に厚焼き玉子、蟹かま、きゅうり、人参を大きさを揃えたものをおく
- 6
手前からマキスで巻いていく。巻き終わったら冷蔵庫で海苔がなじんでくっつくまでおく。(15分)
- 7
マキスをはずし、潰れないように8等分にする。
コツ・ポイント
普通の食パンだと作りにくく、ボリュームもでないので、オススメは「Wソフト」が一番キレイに仕上がりました。
似たレシピ
-
-
簡単!安い!美味しい!手軽!巻き寿司! 簡単!安い!美味しい!手軽!巻き寿司!
巻き寿司と聞くと少し肩に力が入る方は居ませんか? 宏光食品の美味しい寿し酢さえあれば安くてカンタンにできます!!! 宏光食品・筑紫野店 -
-
-
簡単!寿司型で楽しく綺麗な巻き寿司作り☆ 簡単!寿司型で楽しく綺麗な巻き寿司作り☆
100円ショップの型で作るととても簡単にできます!とっても美味しく華やかなので、おもてなしにも喜ばれますよ(*^^*) ESPERANSA -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358547