らっきょう(塩漬け、甘酢漬け)

ok44164416 @cook_40157330
塩漬け、甘酢漬けの両方を半分ずつ、つくりました。
このレシピの生い立ち
毎年、らっきょうの甘酢漬けは作りますが、
塩漬けなら、漬け物感覚で食べれるので、
今年は、半分ずつ漬けてみました。
作り方
- 1
らっきょうを洗ってざるに上げて十分に水を切る。
- 2
①を鍋に入れて、ひと煮立ちさせて冷ます。
②を鍋に入れて、一煮立ちさせて冷ます。 - 3
煮沸消毒した容器に、らっきょうを半量入れて、①の液と唐辛子を入れる。
- 4
煮沸消毒をした容器に、らっきょうの半量と②の調味液、唐辛子を入れる。
コツ・ポイント
甘酢漬けと塩漬けを両方作ってみようと思いました。
塩漬けは5%〜10%の濃度でつけるようですが、
今回は、その中間です。
甘酢漬けだけなら、①を2倍の分量で
塩漬けだけなら、②を2倍の分量で
それぞれ作ると良いでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
初めてのらっきょう甘酢漬け 初めてのらっきょう甘酢漬け
夫が嫌いだったので結婚してからほとんど食べなかったらっきょうの甘酢漬け。今年は自分で初めて漬けてみました。食べるのが楽しみです~。 PearlPearl -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18358808