グラサージュ*ショコラ(*^^*)

歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634

大切な人と(*^^*)おふたりで召し上がってください☆ステキなバレンタインを☆片思いの方もこれでがんばれ!クリスマスに
このレシピの生い立ち
バレンタイン用のショコラを作ろうと思い(*^^*)できました☆プロの方もぜひ‼︎自信作のレシピです!!

グラサージュ*ショコラ(*^^*)

大切な人と(*^^*)おふたりで召し上がってください☆ステキなバレンタインを☆片思いの方もこれでがんばれ!クリスマスに
このレシピの生い立ち
バレンタイン用のショコラを作ろうと思い(*^^*)できました☆プロの方もぜひ‼︎自信作のレシピです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15センチ
  1. クーベルチュールチョコレート(スイート) 150g
  2. ココアパウダー 2g
  3. 生クリーム 200ミリ
  4. 砂糖 5g
  5. 温度計(製菓用) 1本
  6. 牛乳 50ミリ
  7. 飾り用金粉(あれば(*^^*)) 少量

作り方

  1. 1

    生クリーム100ミリと砂糖をあわ立て、ココアパウダーと溶かしたチョコ20gをあわせます。

  2. 2

    私のココアスポンジのレシピで焼いてください☆ココアスポンジを二枚に切り手順1のクリームを塗ります。

  3. 3

    上にスポンジを重ねて生クリームを塗ります。

  4. 4

    全体に塗りこれを冷やします。(1時間)

  5. 5

    チョコ130グラムを湯銭で溶かし、温度計で50度くらいまであげながら溶かしてゆきます。これがテンパリング開始ですよ☆

  6. 6

    その後、氷のボウルの上にチョコのボウルをおき、温度計をみながら29度まで冷やしてゆきます。まぜながらね☆

  7. 7

    その後、今度は湯銭で35度くらいまで混ぜながら温度をあげてゆきます。

  8. 8

    このツヤ感がでてほどよいとろけ方になってきましたら出来上がり(テンパリング完成です)

  9. 9

    手順8のチョコと熱した生クリームと牛乳を電子レンジで2分加熱します。加熱したものをあわ立て器でまぜあわせたものがこれです

  10. 10

    手順9のものを少しさましてからケーキにかけてゆきます。

  11. 11

    金粉を中央に振って出来上がり(*^^*)今回のは星型の金粉を使用していまあす☆☆

コツ・ポイント

手順9の生クリームは100ミリ使用しています。ガナッシュクリームをレンジで行いました。これ、手間が省けてなかなかでした(*^^*)テンパリング中に固まってきたら湯銭にすこしかけると戻ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
歌姫♪
歌姫♪ @cook_40043634
に公開
歌を歌いながらお料理やお菓子をつくるのが大好きです☆ここは私の料理、お菓子のメモ代わりにできたらいいなと思います。
もっと読む

似たレシピ