れんこんとササミのキムチ炒め

のこのこあっぷる @cook_40158568
ご飯のお供にも、お酒のアテにもなる大人のおかず!!辛さを足すなら豆板醤でどうぞ☆冷めても美味しく、ササミもふわふわです!
このレシピの生い立ち
れんこんを醤油味の煮物以外で食べたくて。
れんこんとササミのキムチ炒め
ご飯のお供にも、お酒のアテにもなる大人のおかず!!辛さを足すなら豆板醤でどうぞ☆冷めても美味しく、ササミもふわふわです!
このレシピの生い立ち
れんこんを醤油味の煮物以外で食べたくて。
作り方
- 1
れんこんの皮をむき、厚さ2mm位かちょっと厚めに輪切り→4つに扇切りし、酢水につけておく。
- 2
鶏のササミのスジを切り、一口サイズにそぎ切りし、酒・塩コショウをふり、片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにゴマ油を熱し、ササミを軽く焼き、中に火が通りきる前に一旦取り出す
- 4
フライパンに油が残っていればそのまま、足りなそうなら新たにゴマ油を熱し、キムチを炒める。
- 5
軽く炒まったキムチに水を切ったれんこんを投入。キムチ色に全体が染まってきたら、鶏ガラスープを溶いた湯をまわしかける
- 6
水分を軽く飛ばすように、フライパンをあおり、ササミを投入。素早く馴染ませ、火を通し過ぎないように!
- 7
仕上げにお好みで醤油をまわしかけ、軽くあおったら、皿に盛り付けて出来上がりです!
コツ・ポイント
ササミもれんこんも火を通し過ぎると食感が悪くなるのでれんこんを入れてからは素早く!
ただ、キムチは火を通せば通すほど旨味が増すらしいので最初にきちんと炒めてね☆
仕上げに小ネギを散らせば見た目もランクアップかも!
似たレシピ
-
-
ニンニクの芽とささみのキムチ炒め ニンニクの芽とささみのキムチ炒め
ささみは低カロリー高たんぱく質、キムチで代謝アップで食べて痩せるに効果的、調味料は下味の塩コショウと酒だけです。 ダイエッターひさ子 -
-
-
-
ささみ・野菜・えのきのキムチ炒め ささみ・野菜・えのきのキムチ炒め
さっぱりとしているけれど歯ごたえが良く、食べごたえのある鶏のささみと野菜のキムチ炒めです。味付けはキムチのみで簡単です。所沢産会社員
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18359910