セロリとソーセージのピリ辛ケチャップ煮

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

セロリを洋風の煮物にしてみました。ピリ辛味でビールによく合う一品です。
このレシピの生い立ち
セロリがたくさんあったので、生食以外の食べ方を試しました。

セロリとソーセージのピリ辛ケチャップ煮

セロリを洋風の煮物にしてみました。ピリ辛味でビールによく合う一品です。
このレシピの生い立ち
セロリがたくさんあったので、生食以外の食べ方を試しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 150グラム
  2. ボロニアソーセージ 50グラム
  3. 300ml
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  5. トマトケチャップ 大さじ1
  6. タイム 小さじ1/2
  7. チリペッパー 適量
  8. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    セロリはスジを取り、4cmの長さに切る。太い部分は縦割りにして、太さを揃える。

  2. 2

    ボロニアソーセージは5mmの細切り。煮汁を沸かして、5分間煮込む。

コツ・ポイント

ピリ辛味はお好みで。セロリの食感が残るように、短時間煮込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ