イチゴのロールケーキ☆ホワイトデー

ノンオイルの生地はふわっふわです。友チョコのお返しにも。。
このレシピの生い立ち
イチゴ買ったので、またまたイチゴ祭です。
イチゴのロールケーキ☆ホワイトデー
ノンオイルの生地はふわっふわです。友チョコのお返しにも。。
このレシピの生い立ち
イチゴ買ったので、またまたイチゴ祭です。
作り方
- 1
卵黄、卵白に分ける。薄力粉はふるっておく。オーブンは170度に温めておく。
- 2
卵白を良くあわ立て、砂糖20gを加えさらによくあわ立てひっくり返しても落ちないくらいしっかりあわ立てる。
- 3
卵黄に砂糖20gを加え、白っぽく、たらしてみるとリボン状になるまであわ立てる。そこに2を半量加え、ゴムベラで混ぜる。
- 4
全体が良く馴染んだら薄力粉を1度に加えきるように混ぜ粉っぽさがなくなったら残りの卵白を加え、泡をつぶさないよう混ぜる。
- 5
4の生地をおたまに1杯程とりわけ食紅を入れて混ぜ合わせる。絞り袋に入れてオーブンシートを敷いた天板に模様をかく
- 6
5をオーブンにいれ3~4分焼き、一度取り出し残りの4の生地を上から流し表面を均しオーブン上段にセット。
- 7
オーブンの下段にお湯をはった天板、若しくは耐熱容器に入れたお湯の入れ物を置き170度で12~3分蒸し焼きにする。
- 8
焼きあがったか竹串をさして確認してシートをはがして粗熱を取る。はがしたシートはケーキを巻くときに使うので下に敷いておく。
- 9
イチゴ以外の材料をボールにいれ8分立てにしておく。冷めた生地の模様の見えない側にクリームイチゴをのせる。
- 10
巻き寿司の要領でくるっと巻いて出来上がり。
- 11
良く冷やしてお召し上がりください。中身をクリームチーズと生クリームに変えても美味しいです。
コツ・ポイント
模様を描いた段階で必ず一度焼いてください。そのほうが模様崩れの心配がありません。
模様の見える下面に焼き色がつくと綺麗に仕上がらないのでオーブン上段、蒸し焼きでおねがいします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
いちごのしっとりロールケーキ いちごのしっとりロールケーキ
いちごを入れただけで、春めいてさらに美味しくなります!一日置くと、クリームと生地がなじみ美味しさ倍増します!クリームにはストロベリーエッセンスと赤の食紅でほんのりピンクにしました。 すばらぶ -
-
生地の材料3つシンプルなロールケーキ 生地の材料3つシンプルなロールケーキ
スポンジの存在感有り♪どこか懐かしいしっとり、もちっとしたスポンジもこれはこれでありバターや牛乳を使わずシンプルな生地 4児男子母さんの台所 -
-
-
ホワイトデーにも♡米粉の苺ロールケーキ ホワイトデーにも♡米粉の苺ロールケーキ
米粉入りのしっとりふわっふわの生地の中にイチゴがたっぷり入った贅沢なロールケーキ♡一口食べるたびに幸せな気持ちに♡ ♪♪maron♪♪
その他のレシピ