簡単サルサでタコライス♪(o´▽`o)v

カットトマト缶で手間を省いて
簡単サルサソース(o´▽`o)v
和風のそぼろと…
ナゼか合うんデス(✿→艸←)㋒㋛㋛♪
このレシピの生い立ち
生のトマトを使っていたのデスが、缶詰のほうが安いし、簡単なことに気付いたので(๑´ڡ`๑)ヾ
サルサにはピーマンでも良いのデスがピーマンよりクセがないので私はパプリカデス。なかったら…入れなくても大丈夫デスょ(>‿<)ノノ
簡単サルサでタコライス♪(o´▽`o)v
カットトマト缶で手間を省いて
簡単サルサソース(o´▽`o)v
和風のそぼろと…
ナゼか合うんデス(✿→艸←)㋒㋛㋛♪
このレシピの生い立ち
生のトマトを使っていたのデスが、缶詰のほうが安いし、簡単なことに気付いたので(๑´ڡ`๑)ヾ
サルサにはピーマンでも良いのデスがピーマンよりクセがないので私はパプリカデス。なかったら…入れなくても大丈夫デスょ(>‿<)ノノ
作り方
- 1
今回使ったカットトマト缶はコレ。ホールトマト缶でもOK。そのときはトマトを刻んでくだサイね( ・`ω・´) ヾ
- 2
トマトの実とジュースを計量カップの100CCに合わせて。カットが大きいと思ったらスプーンで割ってくだサイ。
- 3
2.5gスプーンを使ってマス。塩はあとで調整できるようにこれくらい。
- 4
チリパウダーとレモン汁を小1/2(2.5gスプーン1杯ってことデスねc(>ω<)ゞ)
- 5
みじん切りにした玉ねぎとパプリカ。今回は新玉ねぎ。パプリカは皮をむいたほうが口当たりが良いデス。何色でもOK♪
- 6
5を4に混ぜてサルサの完成♪ちょっと置いて味が馴染んだ頃に味見して、塩味が足りなかったら、足して味を調えて下サイ。
- 7
にんにく1片。小さじ1杯強くらいになりマシタ( ・`ω・´) ヾ
醤油・砂糖・酒は混ぜておく。 - 8
にんにくと豚挽き肉を炒める。写真のように火が完全に通る少し前に7で合わせた調味料を入れ、炒める。ずっと中火デス。
- 9
ご飯の上にチーズ、レタス(千切り)、そぼろの順にのせる。チーズはご飯の熱でいい感じにとけマス♪
- 10
ちなみに…私はチーズは冷凍保存してるのでこのままだとご飯の熱だけでは溶けない…そこでお皿にラップしてチーズをのせ…
- 11
量によりマスが600wで20~30秒レンジでチン。上にラップはかけまセン。ラップを持って、ご飯にひっくり返してのせマス。
- 12
最後にサルサをお好きなだけかけて出来上がり♪2人分の分量になってイマスが、お好みで調整してくだサイね(v´∀`*)
- 13
食べるときは…崩して混ぜ混ぜしたほうが美味しいデスょ(*ノω<*);;;汗
コツ・ポイント
2人分、1回分の分量にしていマスが、多めに作って他のお料理に使えマスょ(ᗒᗢᗕ)♪♪♪♪
そぼろはニンニク入れなくても美味しいデスょ♪
水分をとばすように炒めてくださいね♪フライパンには油だけが残る感じになったら完成デス!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
コストコサルサソースでタコライス風 コストコサルサソースでタコライス風
火を使わず、簡単おひるごはん(^^)コストコのサルサソース、おいしいので是非!レタスたっぷりでお米少なくても満足!lemonn
-
-
フレッシュサルサソースのタコライス フレッシュサルサソースのタコライス
スパイシーなタコミート、チーズ、シャキシャキレタス、爽やかサルサソースが合わさって…いくらでも食べられる〜(*´Д`*) marikoysd -
-
その他のレシピ