ホームベーカリーで簡単クッキー

MioPuNk
MioPuNk @cook_40097229

ホームベーカリーで簡単に作れるクッキー。生地は冷凍保存可能。ELLEGARDENのもみもみ君を描いて焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
バターをこねる作業が大嫌い。でもクッキーは好き。
ラクをしたくてできたレシピです。

ホームベーカリーで簡単クッキー

ホームベーカリーで簡単に作れるクッキー。生地は冷凍保存可能。ELLEGARDENのもみもみ君を描いて焼いてみました♪
このレシピの生い立ち
バターをこねる作業が大嫌い。でもクッキーは好き。
ラクをしたくてできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 薄力粉 400g
  2. 砂糖 160g
  3. 無塩バター無塩マーガリン 200g
  4. たまご M1個
  5. ココア お好みで大さじ1ぐらい
  6. アーモンドプードル 大さじ2ぐらい
  7. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーの釜に室温に戻したバターを入れる。私は「うどん・パスタコース」でスイッチon!

  2. 2

    バターが柔らかくなったら砂糖を投入。この際、釜ごとキッチンスケールに乗せて砂糖を入れながら計量するとラクチン。

  3. 3

    さとうがいい具合に混ざってきたら溶き卵を投入。アーモンドプードル・バニラエッセンスも加えてさらに混ぜ続ける。

  4. 4

    一度動きを止めて、薄力粉を振るいながら全部入れる。

  5. 5

    プレーン生地が完成したのでここで焼いてもOK。私は3分の1ほどビニールで取って、次の作業へ→

  6. 6

    ココア生地を作ります。プレーン生地にココアを加えてさらに混ぜ続行。お好みで刻んだレーズンなども入れてね。

  7. 7

    ココア生地の完成です。ビニールの中でさっきのプレーンとココアを混ぜてマーブル生地も作れます♪

  8. 8

    型で抜いたり、手で丸めてつぶしたり、棒状にして包丁で切ったりして焼けば完成です。オーブンのオート機能で焼きました。

コツ・ポイント

*ホームベーカリーはナショナルの1.5斤用を使用。
*上手く混ざらないのでお箸でつんつくしながら混ぜるお手伝いが必須。
*棒状にして冷凍しておくといつでも食べれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MioPuNk
MioPuNk @cook_40097229
に公開
ホームベーカリーでパンを焼くのが好きです♪ケーキのデコレーションがあまりにも下手くそすぎるので研究中(-_-;)
もっと読む

似たレシピ