鍋の残りde中華丼-レシピのメイン写真

鍋の残りde中華丼

FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827

お鍋の残りを有効活用!
このレシピの生い立ち
多めに作ってしまいがちな鍋の残りを、次の日のお弁当(お昼)に有効利用しようと思いました。

鍋の残りde中華丼

お鍋の残りを有効活用!
このレシピの生い立ち
多めに作ってしまいがちな鍋の残りを、次の日のお弁当(お昼)に有効利用しようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お鍋の残り(醤油か塩系のお鍋) 適量
  2. うずらのゆで卵 4個
  3. 干しきくらげ ひとつかみ
  4. ご飯 2膳

作り方

  1. 1

    雑炊をする際に残っているお鍋の具と余分な汁をフライパンに取っておく。

  2. 2

    きくらげを水洗いし、1のフライパンにいれる。
    うずらの卵のゆでたまごもいれておく。

  3. 3

    次の日、2のフライパンをあたため、水溶き片栗粉をお好みのとろみ加減に加えて、ご飯の上にのせたら完成。

  4. 4

コツ・ポイント

きくらげとうずらの卵を追加するだけで、大分中華丼っぽくなります^^
お弁当にする際は、少し濃い目に味付けし直した方が、美味しいし、もちもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FOODsーE
FOODsーE @cook_40154827
に公開
2児の母です。基本、だしの旨みたくさんで薄味、を心がけてます。最近、少し育児の手が空いたので、好きな絵を描いてます✩(でもカワイクはない絵です汗)興味があれば↓小品:https://www.creema.jp/c/niwatokotokoその他:https://twitter.com/E_ART_twi2018
もっと読む

似たレシピ