超簡単中華丼 ★鍋の翌日編★

鍋の翌日はちょっぴり煮込んで味付けだけ。中華丼かカタヤキか八宝菜スープどれにでも。今日はひじきの炊き込みご飯とともに。
このレシピの生い立ち
鍋の材料いっぱい買ったのに冷蔵庫の中はかなりぎゅうぎゅう。それなら、次の日は中華丼(それともカタヤキ?)にしちゃおう。出汁の良く出た美味しい鍋と野菜を余す事無く使い切りたい。それと、三日前に煮たひじきの煮物を炊き込みご飯にして合わせました。
超簡単中華丼 ★鍋の翌日編★
鍋の翌日はちょっぴり煮込んで味付けだけ。中華丼かカタヤキか八宝菜スープどれにでも。今日はひじきの炊き込みご飯とともに。
このレシピの生い立ち
鍋の材料いっぱい買ったのに冷蔵庫の中はかなりぎゅうぎゅう。それなら、次の日は中華丼(それともカタヤキ?)にしちゃおう。出汁の良く出た美味しい鍋と野菜を余す事無く使い切りたい。それと、三日前に煮たひじきの煮物を炊き込みご飯にして合わせました。
作り方
- 1
普通の人は捨てるけど何だか食べられそうな白菜の外葉は良く洗い、一口大に切って茹でておく。(農薬除去)
- 2
鍋が暖かいうちに乾燥椎茸一掴みときくらげ10gを入れ、一晩おく。インゲンを切っておく。(いれるのはとろみずけの1分前)
- 3
1と2を混ぜ、2~30分煮込む。ガラスープの素・麺つゆ・酒・こしょうは鍋の量によって異なる為、それぞれの家庭の味付けで。
- 4
水溶き片栗粉でとろみずけし、中華丼やカタヤキの具に。肉類が無かった場合、蒲鉾・ちくわ・ハム等入れればさみしくない。
- 5
それでも残り物が出たら、小分けして冷凍し忙しい日のランチに。
- 6
3日前のひじきの煮物とかつおだしで作った簡単炊き込みご飯にかけて食べました。茶色ばかりでみた目がよくないけど栄養満点。
コツ・ポイント
鍋の残り具合を見て青物以外の野菜は、その日の内に少し茹でて、<鍋の中で>置くと次の日は、より簡単です。ひじきのご飯より白飯の方が美味しい。たまたまひじきのご飯と煮物を始末したかった故の成り行きで作ってしまった。
似たレシピ
-
-
白菜鍋(醤油編)アレンジ中華丼&添え物♡ 白菜鍋(醤油編)アレンジ中華丼&添え物♡
白菜鍋(醤油編)アレンジ中華丼♡豆腐&自家製ひじき煮♡ハートサラミ♡生姜飯♡いちご&ベリージャムヨーグルト♡ xyzクッキング -
-
白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡ 白菜鍋で中華丼&野菜炒め+他2品添え♡
豚ロース白菜鍋でアレンジの中華丼♡&伝統レシピの野菜炒めチーズ&焼き醤油炒め♡トキりんごスライス♡白菜のひじき煮♡ xyzクッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ